ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコが進化しました。

    純正のドラレコがTCLからMINI純正に進化しました。新車納車時のサービスの中の一つです。 F55のTCLのドラレコより、進化したはずですが、まだ解説書読んでませんので、初期設定のままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 19:39 あきですさん
  • T30ディスプレーオーディオ 取付強化

    T30を固定する土台をカップホルダーにしています。 このサポート場所がT30の中央より右側ですので とうしても左側に傾きたがります・・・笑 カップホルダーの底面の押さえ箇所です。 両サイド2点でのサポートですのですぐにずれます。 底辺のサポート板の左右の角をカットしました。 両面テープを折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 13:50 ちょい乗りEV遠出はHVさん
  • USBポート増設(グローブボックス)

    過去、メーター横にスマホ充電用、ドリンクホルダー部に噴霧式フレグランスディフューザー用のUSBケーブルを延長しましたが、今回はグローブボックス内に嫁さんのスマホ充電用USBポートを取り付けます。 取り付けるのはAmazonで購入した埋め込み型のUSBポートです。 薄型のものが少なく選択肢がありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 15:16 タカQさん
  • USBポート増設

    シガーソケットがこの位置にありますが、この位置から電源を取るとケーブルが丸見えで美しくありません。 そこでこの電源を分岐し、シガーソケットを追加します。 黄矢印の位置を引っ張るとクリップが外れ、このパネルが外せます。 外すとこの様になっています。 奥側にあまりスペースはなさそうです。 取り付けるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月13日 17:54 タカQさん
  • T30ディスプレーオーディオ取付

    付属のベースは付いているがこれで取り付ける場所はダッシュボード前方しかありません。 ダッシュボードの前方で直射日光の当たる場所は高温で壊れ易し、夜間にフロントガラスに画面が映り込む。 そこで、T30の別売りで2,000円近くで同ショップが販売しているが、他のショツプで同製品と思われる物を687円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 16:33 ちょい乗りEV遠出はHVさん
  • 電圧計&温度計の設置

    バッテリーモニター2を撤去したので BM2使用するまで使っていた電圧計を復活させました。 これには温度計もついているのでこの温度計を家用に復活です。 表示窓が見えるように シガーソケット2分配器(かなり古い)を追加してシガーソケット直取で表示させました。 寒いので電圧が12Vを下回っています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 12:13 ちょい乗りEV遠出はHVさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付

    ミラー型ドライブレコーダー(PORMIDO PRD52C)を購入しました。 嫁とシートポジションが異なりますが、毎回位置を調整するのが面倒で、移動距離が短い場合は我慢してそのまま運転します。 これでバックミラーの調整は不要になります。 たくさん付属品が付いており、反射防止フィルムも2枚付いていまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月18日 22:27 タカQさん
  • GPSレシーバー(GR-99L)取付

    前車ではCOMTECのZERO 84Vを使用していましたが、GPS週数ロールオーバーにより日付が正常に表示されなくなり、タッチパネルも故障していたため、載せ替えができません。 ダッシュボードがゴチャゴチャしないように今回は画面なしのGPSレシーバー(GR-99L)にしました。無線系の受信はできませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 23:28 タカQさん
  • USBポート設置

    後部座席用にUSBポートを増設します。 センターレール後の蓋を外して新しい穴を開けました。 手持ちのホールソーはやや小さかったので、丸いヤスリで穴を拡大仕上げしましたが、ややズレている様な… ポート本体をはめ込みとこんな感じに。 ややセンターからズレているのは…気にしてはいけません。 裏はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 22:54 NOBさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)