ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ウオッシャー液の漏れを治してみる

    一週間ほど前に発見した何かの漏れ。 臭いと触れた感触から、オイルではなくウオッシャー液であることがわかりました。 (※画像は撮り忘れました) で、インナーフェンダーを剥がしてウオッシャータンクとポンプを確認していきます。 インナーフェンダーを剥がすには…。 フェンダーと固定してある特殊な小さな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月29日 21:43 cony2さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    パジェロでも実績があるKYHのミラー型ドライブレコーダーです。 右カメラ搭載にグレードアップしてました。 パジェロにも右カメラが欲しい。。。 電源取り出しはグローブボックス内、画像の赤丸のところからエーモン製シガー電源変換ケーブルで取り出しました。上から二つ目です。 何のヒューズかは正直知りません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月22日 15:56 ノムすゎんさん
  • リモコンキー電池交換

    MINIのリモコンキーの電池残量が減ってきたらしく、センターモニター―に警告が出るようになってしまいました そこで電池交換です 国産のリモコンキーは電池交換はっと絵も簡単なのですが、MINIの場合はリモコンをここまでバラさないといけないのでかなり大変でした ネジなど、バラシのきっかけとなる部分がな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月16日 13:02 オムシンさん
  • カーテシランプ その2

    405 3296さんの投稿を真似させて頂きました。 ありがとうございます! ノイズフィルターの磁石(12個入)購入 Amazonで600円 翌日到着、コスパ最高。 現在、カーテシランプが4個付いており、 カーテシ点灯時、車に1メートルまで近づかないと リモコンキーが効きません。(T ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月19日 13:44 ぴっぴこさん
  • バックカメラ取り付け R60 クロスオーバー

    届きました。 ワイヤレス式のバックカメラです。 さぁ地獄の始まりですよ、、、 オーディオ外しが待ってます、、、 まずは後ろのナンバー灯をこのバックカメラ付きライトに変更します 外側から外せるのはラッキーでした。 意地でもバンパー外しはしたくない、、、 右側のライトの右端にここに入れてく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月10日 10:48 Kaneyan30さん
  • ウェルカムランプ不点灯〜MINIあるある!?〜

    エンジン切った時や ドアロックをキーで解除した時や ドアを開けた時に光るはずの ・ルームランプ ・足元ランプ ・カーテシランプ が点いていない事に気がつく。 運転席足元にあるヒューズBOXの それらしい箇所を調べるも 切れていない。 それ以外の箇所も闇雲に調べるも 切れていない。 もしや、前回コー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月15日 09:20 キリン♪さん
  • レーダー探知機 COMTEC ZERO 806V 取付

    今回用意したもの。 レーダー探知機本体(レーザー式非対応の型落ち)とOBDⅡ接続用ケーブルOBD2-R3。 輸入車用では無いが何とかなるだろう。 後はAV入力ケーブル ZR-11、カメラはAmazonで購入した2000円のもの。 使用中のミラー型ドラレコでリア画像は映るがバック時に適さない角度なの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月6日 17:52 R60_BP5さん
  • コーディング

    みんカラを参考にコーディング! デイライトのオンオフやその他色々。 みんカラのおかげで無事終了‼︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 15:19 TOUZIさん
  • バッテリー延命

    いきなり取付後の写真で失礼します。 思ってたより、作業はしやすくて助かった ^_^ (ハッチのバッテリー交換が大変だと聞いていたので…)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:24 かずたりょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)