整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ALL4 ]
-
オススメ記事
-
スタッドレスタイヤを新調
24-25シーズン向け 3シーズンで履き潰すので、ピレリのお買い得品を装着。 冬まで倉庫でスタンバイです 交換はいつものパーツワン越谷にて 最初は警戒心高めな接客ですが、だんだん態度がマイルドになります笑 礼儀のない客が多いんでしょうね
難易度
2024年6月22日 17:43 Jun-sanさん -
自作!ドアスタビライザー
巷流行っているドアスタビライザー もちろんMINI専用などある訳もなく 色々と調べてみて自作してみました。 なんとなくで家具スベールと ゴム製ストライカーカバーを 組み合わせてやってみましたが いい感じに剛性感があがった事を 体感できます。 デメリットは半ドア率があがった事と 一般道の荒い道では振 ...
難易度
2024年6月22日 15:05 パディ@神戸っ子さん -
ホイールはみ出し確認
デーラーで注意を受けたので、フロント-3mm、リア-5mmのホイールスペーサーに変更しましたが、本当に大丈夫なのかはみ出し確認を行います。 詳細は道路運送車両の保安基準 第178条 2項 1号で規定されています。 ホイールの中心から前30度・後50度の範囲内がフェンダー内に収まっている必要がありま ...
難易度
2024年6月8日 17:34 タカQさん -
ワイパーゴム交換(フロント)
梅雨の時期に向けてワイパーを交換しておきます。 中古車を購入してからずっとワイパーのビビリ音には悩まされていましたが、やっと交換します。 専用品を購入すると高いので、オートバックスで8mm幅の550mm(G55G)と600mm(G60G)を購入しました。 まずは運転席側からワイパーブレードを外しま ...
難易度
2024年6月8日 16:43 タカQさん -
ワイパーゴム交換(リア)
梅雨の時期に向けてワイパーを交換しておきます。 専用品を購入すると高いので、オートバックスで6mm幅の500mm長さのF50Gを購入しました。 純正は235mmなので、2本取れます。 まずはワイパーブレードを外します。 この位置にマイナスドライバーを差し込み、てこの原理で外します。 構造はこのよう ...
難易度
2024年6月8日 16:16 タカQさん -
オイル、エレメント交換 46,746km
bond MINIにて オイルとエレメント交換です 伝票もらい忘れたけど、前回と同じオイルになります 2,000km/月 走ったことになります。。。 待合室でお仕事してましたが、60分もかかりませんでした レカロの座り心地も確かめました😊
難易度
2024年6月6日 21:14 Jun-sanさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
