ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • トータルアライメント調整..MINI R60クロスオーバー アイバッハプロキット

    ご覧頂きましてありがとうございます。 前回にアイバッハのプロキットを組み込んだ車両です。 アライメントの調整の施工ですね。 リヤ側のキャンバーは此処で調整ですね。 判り難いですが、キャンバーの調整は出来ます。 更に判り難いトウの調整箇所。 アームの付け根のボルトを緩めて、数値を合わせて締め込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 11:19 大人の秘密基地エルフさん
  • 黒い悪魔にさようなら..R60クロスオーバー ブレーキパッド交換 ISWEEP1500

    メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 MINIの一番の難点...ブレーキダストの汚れが...酷い。 使用したブレーキパッドは、ISWEEPの1500。 先ずは鳴き防止でブレーキパッドの面取りからですね。 ブレーキローターの摩耗を見ての作業です。 フロントのブレーキパッドを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 19:32 大人の秘密基地エルフさん
  • 車高をチョイ落とし..R60クロスオーバー アイバッハプロキット

    メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、車高のチョイ落とし アイバッハのプロキットの装着。 先ずはサスペンションの交換から行きますね。 順番に行きますね。 リヤ側から行きますね。 スプリングを取り外して、 こちらが、ノーマルとの比較ですね。 ショックに組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 18:21 大人の秘密基地エルフさん
  • メンテナンスは大事...MINI R60クロスオーバー エンジンオイル+エレメント交換

    お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 今回のリクエストは、メンテナンスの御依頼。 エンジンオイルの交換と、 オイルエレメントの交換ですね。 オイルは、BMWの認証指定を受けたエンジンオイルを使用してくださいね。 今回使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CT-S。 勿論ですが、BMW認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 19:53 大人の秘密基地エルフさん
  • 黒い悪魔にさようなら..BMW MINI R60クロスオーバー クランツ製ジガベーシック

    ご来店頂き頂き、リクエストを頂きました。 待つこと1週間ですね。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。 残量を指摘されて...この際ですから低ダストタイプに交換ですね。 今回使用したブレーキパッドは、クランツ製ジガベーシックに。 確実にダストが少なくなるブレーキパッドです。 先ずはお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 20:18 大人の秘密基地エルフさん
  • エアインテークキット取付

    取付完成状態。ポン付けパーツですがそれなりに苦労しました。使用した工具はT25/T15トルクス、+/-ドライバー、14mmメガネあたり。 純正状態。エアクリーナーにまつわる部品一式は外します。ヤフオク品のため取説は無く、NMさんのサイトを参考に(英語...更にR56かな?)作業を開始しました。 備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月8日 19:35 KENTO100さん
  • ホワイトレター 塗り BMWMINI R60 クロスオーバー MOMO

    MOMOを塗り塗りしました😳 大変でしたがすごくいいです、、、 ヤフーショッピングで購入!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月8日 01:07 Kaneyan30さん
  • ボンネットストライプその他施工

    DK5さんでボンネットストライプ施工しました。 グロスグレイシャーグレーというメタリック系の カラーです。暗いところではほぼ黒に見えますが、 光の当たり方で濃紺にも青系グレーにも見える不思議な色です。 フロント ヘッドライトウォッシャーカバーも同じカラーで ラッピング。 ついでにラリー風を意識して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 17:04 onelife_liveitさん
  • 【定番】アルミ製ペダルカバー取付

    非常に定番な部品取り付けです。 オクでポチッたノーブランドのアルミ製ペダルカバー。あまりにも安ったのでつい購入してしまいました(*´ω`) 送料、税込みで\3,900です。 裏側にはこの通り、アクセルとフットレストは張り付け方式。ブレーキははめ込み式です。取り付けた皆さんのコメント通り!厄介なのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:05 ☆ハイパー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)