整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
そうだ、エンブレム外さなきゃ。
DIYでステッカーを貼っていたリアエンブレムですが、あちこちのトリムを塗装して貰っているので、ついでに塗装して貰っちゃおうと言うことで外してみました。 今回の完成形は、ベースをレイパッケージのレモンイエロー塗装。 ウィング?の凹んでいる部分はカーボン調シート貼付にて完成予定ですが、参考画像も無いの ...
難易度
2014年6月13日 00:48 b33000さん -
リア・ドライブシャフトからの異音
今回は写真無しです。雨漏りの修理と一緒に行いました。 以前、「ALL4限定、センターデフの電磁クラッチ不良」という投稿をしました(関連情報URL参照)。 上記は納車時の不具合でしたが、3年経って同じ症状が出てきました。 再発かと思いましたが、検査の結果、リアのドライブシャフト周りに不具合があり、ハ ...
難易度
2014年6月10日 20:20 kei'goさん -
オイルポンプより漏れ
車検整備時に見つかりました。 オイルポンプのソレノイドバルブから漏れがあったそうです。 ポンプ本体交換ではなく、この症状専用のリペアキットが用意されていたって事は .... 今までもよくあった、リコール未満、サービスキャンペーン未満、でも頻繁にある不具合で対策品用意済みってヤツですか。
難易度
2014年4月26日 14:59 kei'goさん -
AGMバッテリーへ交換
初回車検を機に、純正AGMバッテリーに換装しました。 回生ブレーキが付いているので、てっきりBMWは新車時からAGMだと思っていたのですが、R60の初期搭載は普通のシールドバッテリーだそうで。 出先でバッテリーが突然死した経験から、乗り継ぐクルマ、どれも初回車検前に自分でバッテリー交換をしていま ...
難易度
2014年4月26日 14:38 kei'goさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
318.4万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
