ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジン警告灯

    数日前からエンジン警告灯が点灯するようになりました。 普通に運転している分には異常は判らなかったので、 ハンドブックを見ると「最高出力が出せない状況」とのこと。 丁度車検でしたので、同時に修理をすることにしました。 原因は、エンジン側の燃料高圧ポンプの異常で、 高圧ポンプの交換となりました。 ポン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月30日 15:30 wizwindさん
  • ORACAL641 ラッピング

    作業中の写真はありません。 ボンネットストライプは、ウエット貼りです。 まずセンターをしっかり出す事が重要かと。 私は、エンブレムを外した後、ウォッシャーノズル、エンブレム取付部などを基準に、フロントガラス下からセンターにテグスを張り、それを基準に白線と同じ幅のマスキングテープを貼りました。 貼り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月22日 21:50 kencroさん
  • EGルーム&マフラーのアーシング

    SeoTuneアーシング施工後の全体像です。 さすが専用だけあってケーブルの長さは過不足なくピッタリです。 アーシングポイントは奥まっていたり、狭かったりするので、工具が揃っていないと厳しいと思います。 No.1、No.2のポイントです。 下側のポイントは狭くて奥まっているので、ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月13日 13:28 ikkouさん
  • お約束か?ウォーター・ポンプ交換

    定番とも言えるウォーター・ポンプから異音発生のため交換です。 工賃節約のため、近々悪くなるであろうドライブ・ホイールも同時交換。 相変わらず高い(T_T) 多少値引してもらいました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月25日 09:58 wizwindさん
  • 初めてのブレーキフルード交換

    今回必要なもの、ブレーキブリーダーボトル・11mm六角レンチ。 バルブを回す時になってまさかの11mmだったのでチャリでアストロプロダクツ、片道20分。 ふつうは8mmか10mmじゃないのん? いちいち特殊なサイズにするのはやめて欲しい… まずリザーバータンクからブレーキフルードを抜いた。 シュポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月4日 17:28 R60_BP5さん
  • Clim-Airバイザー取付け

    こんな感じでフロント、リアが別の箱に入って届きました。 フロントと比較してリアはどうしてこんな質素な箱なんでしょう?!(笑) 説明書は一応付属していますが、説明無しのイラストだけなのでわかりにくいです。 ポイントとなるフロントのミラー付近です。 外側は窓枠の外に、薄くなっている部分のみ窓枠の中に入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月3日 14:14 ikkouさん
  • 高圧燃料ポンプ交換やるなら今しかねえ

    高圧燃料ポンプ交換。 他の方々が詳しい事説明してるのであえて何も言うまい。 やるなら今しかねえ。 軍手の五郎感、ハンパねえ。 新旧揃い踏み。 新しいものも純正品らしいので差異は無いようだ。 ポンプ外した穴… 素直にエロスを感じる。 低圧配管のコネクター外すために燃料ホースプライヤーって奴をネットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月16日 19:40 R60_BP5さん
  • ナンバー灯 LED化

    カバーをはずすのに、ちょっと苦戦しました・・・ カバーの左側から、マイナスドライバーでこじると外れてきます。 マイナスドライバーにタオル等を巻いてこじったほうが、傷が付きにくと思います!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月11日 07:23 あーるあーるさん
  • ATFオイル&フィルタ交換

    備忘録のためにUP。 前回交換:46,089→95,461km 前回はDでATF交換。フィルターまで交換しているかは定かではない…。 中央が新品のフィルタ。 フィルターの中は細かい茶こし状になっている。 オイルパンに付いている磁石には、かなりの鉄粉が! 約5万キロでのATF交換。 奥は鉄粉 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月13日 16:09 きゅう .さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)