整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
オイル&フィルター交換
オイルは今回からMOTULにします。 5Lで9,150円。 LL04なので8,000kmは頑張ってもらいます。 キャップを引き抜くと先端が伸びて注入しやすくなるボトルです。 次回は74,800kmの予定です。
難易度
2023年3月11日 15:49 k_ozさん -
breni製SCDシリーズ&超低ダストパッドに交換
写真をあまり取っていいません。今回はフロント・リアともにbreni製SCDロータ・超低ダストパッドに交換しました。ブレーキタッチもいい感じです。リアブレーキブラッケトはE14トルクスソケットが必要です。
難易度
2023年2月24日 19:05 Toshi-sanさん -
mp7の空気圧は2.7kgに決定
空気圧低めではドタバタしていて調整してましたが、270kPaにしていい感じになりました。 ※その後、ドアのビビり音再発防止のため、4輪260kPaとしています。
難易度
2023年2月23日 13:55 k_ozさん -
オイル交換(TLC)
インフォメーションがでたので、TCLにて、オイルフィルターと併せて交換。前回から9,890kmにて(オドメーター56,149km、インフォメーションは、あと1,900km)。60,000km超えると追加料金を徴集されるので要注意。 TLCは二回に一回、エアコンのフィルター、リモコンキーの電池も換え ...
難易度
2023年2月19日 16:39 Lightning626さん -
サンバイザーに生活感満載
アリで購入したMoLLEのサンバイザーカバー?つけました モールのバンドがベルクロのメス(柔らかい方)になってるので色々挟んだり モール規格のポーチつけたり ベルクロのパッチをつけたりできます カバー全体が底のない封筒状に作られていて 薄いものなら中に挟んでおけます 駐車券なんかは取り出しにくいの ...
難易度
2023年2月12日 23:52 ひみきちさん -
ホイールのコーティング
夏タイヤに使ってる純正ホイールを両面コーティングしました 状態は、、、見てません(^-^; いつもボディコーティングをお願いしているスタンドです 履き替えるのは3月に入ってからかな
難易度
2023年2月8日 22:27 ru_tyaさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
