整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW
こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。
難易度
2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん -
Androidナビ取り付け6
4GのSIMが届きました。サイズはマイクロです。 4Gのアンテナが立ってます 元のミッキーカバーから金具を移植しました。 ステアリングスイッチも効くように設定しましたが、音量は上下反対??
難易度
2023年8月2日 10:08 うらぽんさん -
【忘備録】サーモスタットエラー点灯
84400km この際なのでサーモスタットハウジングとパイプ交換する事にし、パーツを発注しました。 因みに水漏れは全く無く、水温センサーのみに問題がある様ですが、ハウジングの設計変更に伴いAssy交換が必須😢 今回のエラー 348E
難易度
2023年8月1日 23:47 bobby君さん -
Android カーナビ取り付けその5
フロントカメラは、カメラ用のナンバーステー2100円を取り付けします。ステーだけ取り付け確認です ガラスの粘着テープを清掃
難易度
2023年8月1日 12:43 うらぽんさん -
ペースマン右リヤレザーシートレトロフィット
写真は撤去されたミニクロスオーバー布右リヤシート。 シート交換て、結構大変で、物臭して半年間右だけ交換していませんでした。子供が夏休みなため、ミニクロで出掛ける事が増えて来たので重い腰を上げて交換しました。これで運転席のフルバケを除き全席レザーシートになりました。 シート自体はピッタリですが、 ...
難易度
2023年8月1日 09:44 bobby君さん -
スマホホルダー磁石式に改造
MINIに良くある、タコメーター裏にビス留めするスマホホルダーを使用していましたが、ホルダー部分がクリップ式で毎回スマホを挟み込むのが面倒。そこでクリップを撤去し磁石を代わりに取り付けました。 取り付けた磁石スマホホルダーはアリエクの200円程度の物。 今までは片手でクリップを広げられないため ...
難易度
2023年7月31日 21:41 bobby君さん -
オイル交換 多分純正エレメントはお預け
写真撮るの忘れたので給油時に撮った奴 10km位ずれてるけど無問題( ^ω^ ) 走行距離41764km 前回交換距離が33300だったので 8464k走行 交換推奨が(お店談)1万キロだったので ちょっと早め 一応純正オイルらしい エレメントも交換してもらうつもりが まさかの欠品 次からは1週間 ...
難易度
2023年7月30日 23:31 ひみきちさん -
Androidナビ その4 360°カメラ 前方ADAS付きカメラ取り付け1
やっと取り付けます。Androidナビ(43815円)と、360°カメラ(10118)。それと、ADAS付きカメラ(3312円)、これは車線逸脱報知、前方車間距離の接近報知機能がついています。 早速パネル外します。 ここのネジ 照度センサーを取ります。間違えて照度センサーの蓋を取ってしまうアクシデ ...
難易度
2023年7月30日 21:54 うらぽんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
