整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
スバル インプレッサ 左リヤ部追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 埼玉県NEW
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年10月1日 14:45 ガレージローライドさん -
国産車用OBDⅡを試してみる
前車で使用していたYUPITERU RPR13sd(ステーが経年劣化で本体側根元から折れて、プラモ用ボンドてんこ盛り状態)を一度は取り付けたのですが、それを見た職場の上司が 「それ…タバコ1カートンと交換してくれんか?」 と言ってきたので、急遽YUPITERU GWR73sdを買いました。 ある ...
難易度
2013年4月27日 11:13 るちぇーさん -
F60 COMTEC OBD2-IMレーダー移植 MINI純正セキュリティ回避
前車からのレーダーを移植取付。 COMTECのレーダー+OBD2-IM取付をやってみました〜 メーター裏から中華製プレートを出し、寂しいのでカーボンステッカー貼り貼り。 裏側も貼って OBD2-IMコネクタは別途ACC電源が必要な為、助手席ヒューズボックスから、取り出しはメーカーオプションのドラ ...
難易度
2018年11月26日 10:22 hiroponponさん -
ドライブレコーダー取付
ネットで購入しました。常時駐車監視機能を使うため、別途ケーブルも購入しました。 グローブボックスを開けたところに3カ所、グローブボックス下部のカバーを外したところに2か所(丸印)、グローブボックス下面に2か所(矢印)のネジを外します。これらを外すと、グローブボックスが手前に引き出せます。グローブボ ...
難易度
2022年2月27日 22:26 星くっずさん -
[フロント]ブレーキローター&パッド交換
23228km 1週間前にリアを交換し、 今日はフロントを交換しました。 タイヤ脱着以外に使用した工具です。 13mmメガネ 15mmスパナ 16mmソケットレンチ 6mm六角レンチ ピストン戻し マイナスドライバー(写真撮り忘れ) リアとほぼ同じ工具でした。 キャリパーサポートを取り外す際 ...
難易度
2018年6月16日 13:55 キリン♪さん -
ウィンドウモールのブラックアウト化
北の大地にも春が訪れました(と言っても昨日は雪降ってましたが^^;)ので、前々からやりたかったウィンドウモールのブラックアウト化を。 使ったのは ・sign's オーダーラインテープ 艶消し黒 幅16mm×長さ10m ・ダイソーで購入のパテ埋めヘラ ・ダイソーで購入の調理器具のゴムベラ ・カッター ...
難易度
2017年4月14日 18:35 サトラ機さん -
BMW MINI(純正) ブラックライン テールライト取付
いきなり外した画像ですが・・・(^^ゞ 元々付いていたものと比べると、やはりスモークがかってますね。 ブラックの方も純正品なので、カラー以外にデザイン自体大きな違いはありません。 赤のボディの際は、ブラックリングをそのまま使用していましたが、グリーンに乗り換えた際にリングはメッキの純正品を流用する ...
難易度
2015年2月9日 22:53 Keysさん -
-
純正2本スポーク⇒純正3本スポークへの交換手順
ハンドルの下に直径3㎜ほどの穴が開いてますので、プラスドライバー等を入れてグイっと押してやると、画像のようにエアバックが外れます。 バッテリーのマイナス端子を外した後、エアバックのコネクターを外します。 小さなマイナスドライバーでグイっと押してやると、より簡単です。 同じようにアース端子も外して ...
難易度
2013年9月16日 19:41 がんちゃん。さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 修復歴無し(福岡県)
84.3万円(税込)
-
フィアット プント ワンオーナー 禁煙車 記録簿 スペアキー(東京都)
68.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
