ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • ガソリン添加剤投入 188700km

    コストコ行った時の定番。 車検時にフューエルワンを入れてあるはずなのですが、あれから二度ほどガソリン入れたので連続添加です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 22:48 POWER!さん
  • パワーテールゲート修理

    9/2にクロスオーバーを購入しましたが、1週間後にパワーテールゲートが動かなくなり、そのあとすぐにウォッシャー液漏れも発生。 1か月の保証があり、修理に出しました。 液漏れはウォッシャーポンプ交換ですぐに直りましたが、パワーテールゲートは部品手配に1か月かかり、その部品(リアドアクルーズ)を交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月26日 21:27 タカQさん
  • ブレーキパッド交換&キャリパ、ローター塗装(リア)

    フロントと同様にリヤのブレーキパッドを交換します。 ジャッキアップを行い、ホイールを外します。 フロントよりも小さいですが、複雑な形状です。 パーキングブレーキ用のモータもあり、面倒です。 まずは、この金具を外します。 赤丸部分がフックになっており、黄色矢印の向きに金具を押すとフックが外れ、簡単に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年11月26日 21:04 タカQさん
  • ブレーキパッド交換&キャリパ、ローター塗装(フロント)

    MINIの純正パッドはブレーキダストが出過ぎで、掃除をしても次の日にはホイールが汚れています。 中古で購入後、1か月半でこの汚れです。 我慢できず、ブレーキパッドを交換します。 分解ついでにキャリパとローターの塗装も行います。 ジャッキアップを行い、ホイールを外します。 汚れてますね~。 クラブマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月26日 20:32 タカQさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンのフィルター交換します。 商品はアリエクで調達。値段は1/4以下です。 助手席の下から覗くとカバーが見えます。 4つの切り欠きがありますが、左右それぞれ2つの切り欠きの間爪になっていて留まっています 切り欠きにマイナスドライバー等を突っ込んで爪を起こしてやるとパカっくちを開いてフィルターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 23:59 POWER!さん
  • ドリンクホルダーの爪修理

    ニーズがあるか分かりませんが…一応修理情報アップしておきます。 ドリンクホルダーの3つのプラ爪が一つ死んでましたので修理します。 シフトノブ外して、ドリンクホルダーケースを丸ごと外します。 爪部分をラジペンで抜き取ります。 爪のバネ接続部分が欠けて、バネを固定出来なくなったのが要因の様です。 バネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 20:39 NOBさんさん
  • USBポート設置

    後部座席用にUSBポートを増設します。 センターレール後の蓋を外して新しい穴を開けました。 手持ちのホールソーはやや小さかったので、丸いヤスリで穴を拡大仕上げしましたが、ややズレている様な… ポート本体をはめ込みとこんな感じに。 ややセンターからズレているのは…気にしてはいけません。 裏はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 22:54 NOBさんさん
  • スタッドレスタイヤを新調

    スタッドレスタイヤを新調、組み替え。 これまで、ミシュラン2回、ブリヂストン2回、他社に3回乗ってきて、ミシュランとブリヂストンに良い印象がある。 今回はブリヂストンを選択。 走行距離47,778km。 組み替えなので、作業は知っている整備工場でしてもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 20:27 とどかばさん
  • オイル交換とエレメント交換

    前回より5,665km走行 一応一万キロ毎と言われていたので かなり早いですが エレメントを交換できてなかったので しゃーないかと交換 オイルは純正らしいですw で何故かサービスでいただきましたので ありがたくタンクへ注入 次からは毎回オイル交換毎にかなぁ 商売上手いっすw オイル交換中にオルタネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 20:01 ひみきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)