ミニ MINI Crossoverハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ミニ

MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ソニッククロム!レクサス・RX350Fスポーツのセラミックコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月9日 13:57 REVOLTさん
  • 充電用コンセント設置工事

    ミニの納車日を来週に控え、自宅にEV充電用コンセントの設置工事を実施。 盛夏でエアコン工事などで混み合う中、近所のホームセンターのリフォーム部門で工事をお願いする事に。予約から施工まで、5日間の短期間でした。 屋内の配電盤は、太陽光発電のコンバーター、オール電化の増設ブレーカーなどで一杯。一番左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年7月17日 18:00 kuro_goさん
  • エアコンフィルター交換

    運転席側足元のカバーをT20トルクスレンチで外し、手前側の上下2ヵ所の差し込みを引き抜くとカバーが外れる。奥側は引っかける爪なので、無理に剥がすと爪を破損するので注意。 前回の交換が昨年3月、そこから1万km少々。幸いに異臭は特には感じないけれど、梅雨時前にフィルターを交換。 古いフィルターを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:16 kuro_goさん
  • 洗車 4回目

    しかし、暑かった…。 たっぷりの水で洗い流し、その後、シャンプー。 暑すぎで、途中を撮れず…。 吹上後にブロアで仕上げ。 これ、重要ですよね。 エンジンルームもきれいに〜。 このあたりから暑さで朦朧と🥵 この部分、結構溜まってますよね…。 きれいになりました〜☺️ タイヤワックスと、プラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 07:55 ルドスパスさん
  • 夏タイヤに交換

    4月も近づいてきたので、ここでタイヤ交換。このところ大雨だったり暴風だったりで不安定な日々だが、この日は比較的穏やかな週末。 今シーズンは雪が少なめだったが、2月中旬の日光旅行では雪景色を楽しみ、昨シーズンに更新したBLIZZAKの性能を堪能。 夏タイヤのChinturato-P7は保管中、160 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 22:28 kuro_goさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーの交換はあまり効果が無いとは分かってましたが、純正の音が気になり交換を決意。 純正トレードインタイプのFOCAL IC BMW 100Lを選択。ツイーター一体型です。 フロントドアの内張り外しの情報は沢山出て来ますが、リアは殆ど無し… 一先ず作業を開始。やってみるとフロントとほぼ一緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月9日 21:40 KAZU@a-rokuさん
  • エアコンフィルター交換

    先日、クロスポロのエアコンフィルターの交換は行ったので、次は、左側のミニの方。こちらも昨年に続けてMEYLE製を選択。 MEYLE製のエアコンフィルター、2枚1セットで3,300円ととてもお買い得。 ただ、安さだけで選んだのではなくて、1年間使ってみて、初めてエアコンの吹き出し風がカビ臭くならな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 15:59 kuro_goさん
  • キャリパー塗装・緑化🌱

    塗装はコチラ、安定のフォリアテック✨ ブレーキクリナーやワイヤーブラシ、ビニール手袋まで入ってます。 まだ新車から半年だし納車時に低ダストパッドに変えてたのでキャリパーも綺麗な方。 ブレーキクリナーは予備に一本用意しておいた方が無難です。 リアはキャリパー固定パーツを取り外して… カラーは明るいグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月7日 16:11 KAZU@a-rokuさん
  • メインキーの電池交換

    先日、突然、リモコンキーの電池交換を促す警告が発報。完全に消耗する前に、確り知らせてくれるのか。最近の車のリモコンキーは、完全に電池が消耗してしまうと、登録情報が消失したりで面倒なことになるらしい。 CR2032ボタン電池を用意。 昨年2021年1月にスペアキーの電池交換を済ませており、当時の整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 23:36 kuro_goさん
  • 再度空気圧調整💨

    さて、深夜。 💊飲んだけどハイテンション🆙 ヨシ、空気圧調整してみるか? 先日GSでコレで入れたけど… 数百円のゲージで測ってみると、…バラバラ。 コレ、数回測っても値がバラつかなかったから、数百円のくせに意外に正確かも? さて、空気圧調整のためにと買った小型コンプレッサーは… ちっさ!😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 01:35 okuchan@MINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)