ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI PacemanCOOPER S

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 初回車検無事終了。

    USフェンダーアーチ無事通過 タイヤはフロントがハミタイ疑惑なので純正に戻しました タワーバー関連も問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 12:51 IMPREZA SPORT ...さん
  • DIY|増殖するパーツをラベルで整理

    ■カスタマイズに一生懸命になっていると、バルブやネジ類の小物や、取り外した純正パーツが増えていきますね。それをチャック付きビニール袋に入れ整理します。その袋に貼るラベルをIllustratorで自作しました。 ■画像はIllustratorのスクリーンショットです。 ■コクヨのラベル紙にプリントア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 17:30 Re666さん
  • DIY|CLOS ドリンクホルダー ツインタイプ R61用に加工

    ■センターレールの純正オプションでドリンクホルダー(画像上段)があるのですが、これにCLOSのドリンクホルダーはピタリとサイズが合いません。不安定です。 ■不安定なまま装着したのが下段の画像です。高い位置にホルダーがありぐらついてます。 ■せっかく1万円を投じたCLOSのドリンクホルダーですが、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 00:32 Re666さん
  • Breyton エンブレム取り付け

    ■ 位置決めをします。筆記体なので斜めでもサマになる! ■ ハニカムグリルの形状のせいで、思い通りの角度で取り付けるのが少し困難です。 ■ゴムスポンジをスペーサーとして挟めば良かったかも。今回は割愛です。 ■グリルを外します。R60/R61は簡単に外れます。4カ所のナットを外します。 ■ヨドバシ通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月16日 08:26 Re666さん
  • DIY|ダイソーAUX用ケーブルをブラックジャック仕様に

    ■100均の両端がステレオミニプラグの巻き取りタイプを用意。 ■iPhoneのヘッドフォンジャックからMINIのAUXへ繋ぐのに使うので便利ですね。 ■ブラックジャックのぷっくらシールはヤフオクで購入。直径18mm(4個¥1000! 高っ!) ■巻き取りケーブルの中心部に、注意書きシールが貼られて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 07:51 Re666さん
  • エレメントと同時交換

    今回はmobil1 5W40にしてみた。 bosch オイルエレメント OF-PEU-5 走行距離 28000 次回は31000〜33000で交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 14:34 IMPREZA SPORT ...さん
  • 納車後、2度目の手洗い洗車

    洗車の手順は割愛です…。 ワコーズの撥水コート剤を一ヶ月前に塗布していたので、水はじきも持続していました。 砂ぼこりを洗い流し、 水滴をきちんと拭いて、 ダストまみれのホイールをキレイにして、 ワコーズのタイヤコート剤を刷り込み。 フェンダーやワイパー付け根の樹脂部はこれもワコーズの未塗装樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 12:35 Re666さん
  • 低ダストブレーキパッドに交換

    5日でこの汚れ(´・_・`) ディクセルのプレミアムパッド前後セットを、ヤフオクで¥16,200(送料込み)で購入! フロントだけ、クロスオーバー用になってましたが、品番調べたら、ペースマンと同じだったので、OK❗️ キャリパー固定ボルトは、国産なら14mmなのに、やはり13mmでした(´・_・` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月12日 02:30 ヨシ坊さん
  • ターボヒートガード装着

    CLOS ターボヒートガード 裏側 準備。 8mmボックスドライバー,10mmスパナ、2.5mm六角レンチ 装着前 8mmボックスドライバーで2本のボルト装着 10mmスパナでボルトを外してステーを取り付け 3カ所、2.5mm六角レンチで固定 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:17 IMPREZA SPORT ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)