ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI PacemanCOOPER S

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • BLITZ NUR-SPEC C-Ti装着

    純正 BLITZ NUR-SPEC C-Ti 取付 取付 エンド 完了 完了 お尻

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 18:30 IMPREZA SPORT ...さん
  • リアシート 取り外し方

    以前、MINIのディーラーに行って、リアシートの取り外し方を聞きに行ったら、整備の若いあんちゃんが、フロントの女の子に、 「あのリアシートは一体型で、色々ばらさないと外せない。やりながら説明しないと、説明できないから、今日は無理!」 と、イライラしながら言ってました。 それならそうと、俺に言ってく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月13日 22:41 ヨシ坊さん
  • ドア 内張 外し方

    ドアポケットの底の、穴埋めキャップを外すと、トルクスがあるので、外します。 ドアポケットを外します。 隙間が無いので、マイナスドライバーに、マスキングテープを巻いて、無理矢理こじ入れて、浮かします。 ドアポケットが外れると、トルクスネジが2本見えます。これも外します。 ネジはこれだけです。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 14:03 ヨシ坊さん
  • DIY|ウェザーストリップ 剥がれ対策

    特にペースマンはリアウインドーのウェザーストリップの端が反って浮き上がってきます。 ・超強力両面テープでも剥がれてきます…。 ・ゴム系接着剤だとはみ出した部分が汚くなります…。 そこで、カッティングシートのマットブラック(3M 耐候性8年)を6mm幅のテープ状にカット。 これを使って派がれ浮き対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月17日 12:13 Re666さん
  • ブレーキフルード 交換

    車検前に、費用を少しだけでも抑えるように、ブレーキフルードを交換します。 先輩方を参考に、11mmのレンチ(¥49)を、aliで購入。 パッドを社外品に交換してるので、dot3でもいいとは思うのですが、誰もやってないので、メルセデス・ベンツの純正dot4を、メルカリで¥1,500で購入。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月9日 16:00 ヨシ坊さん
  • ドアミラーカバー交換✨

    半月程前に入手済みだったBJドアミラーカバー 今日は涼しかったので仕事終わりにサクッと交換しました😆 鏡の隙間から棒状の物を差し込んで外す方法もあるようですが 自分はテープで保護して内装外しを隙間に入れ…バキィ‼️の方法を選びました😅 替えのカバーで爪の位置が確認出来るので 予想していた苦労も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月18日 19:45 cross2007さん
  • イグニッションコイル 交換

    エンジンが調子悪い訳でもないですが、aliで、イグニッションコイルを購入。 安そうな感じはしません。 でも、一個約¥1,000。箱の品番。 カプラー抜いて、コイルをスッポ抜きます。 新旧比較。 組み付け時、最後の一押し(プラグの頭)が固かった。 38,890kmで交換。 外したコイルは、予備品とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月6日 16:34 ヨシ坊さん
  • 流れるサイドマーカーに取り替え

    皆さんの真似をして、aliにて¥2,263でGET(^o^) 私は白を選びました。 ソケットを抜いて、端子を指します 端子が長すぎるのか、なかなか奥まで入らず、ヤバっ!と、思いましたが、なんとか入りました。 装着前 装着後 オレンジバルブの、「ここにバルブありますー!」感が無くなったので、嬉しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月12日 12:30 ヨシ坊さん
  • ヘッドライトフィルム貼り付け

    レンズの保護とドレスアップを目的に、購入したフィルム。 1個頼めば、レンズ2つ貼れるのかと思ったら、1つしか貼れなかったので、2個購入。 霧吹きに洗剤のジョイを少し入れて水で薄めます。 ヘッドライトウォッシャーのカバーを外しておきます。 爪4つでロックされてます。 割れるかと思いました。 ドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月3日 11:40 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)