三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • トー調整編

    車高調交換してから サイドスリップテスターで測ったら 針が振り切れました 交換前は、ほぼOK内だったので 大分狂った事になります タイロッドにマスキングテープを 貼って 正面 上 下に印を付けました 赤矢印のナットを矢印方向に 専用工具で緩めます この際ですので買っておきましょう タイヤは着けたま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月6日 01:20 タマ Tさん
  • 2019年夏タイヤに交換

    今回は諸事情により16インチです フロント ホイールはTE37 タイヤは、215 45 16 ヤフオクの中古を手組しました ワイトレ15ミリ キャンバー角2.6° 内減りが激しいので 変更予定 リア スぺ-サー18ミリ ホイール オフセット42の幅7j タイヤ215 45 16 純正キャンバー値で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月2日 21:13 タマ Tさん
  • タイヤ交換。

    今回もNS-2Rに交換。 交換は前回同様タイヤフィッター武蔵村山さんにてお願いしました。 タイヤ交換時距離177080km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 12:14 アキRさん
  • タイヤ交換(冬→夏)

    もういいかな、もういいよね。ってことでタイヤ交換。去年どうだったかな・・・と調べたら4月10日にやってる。ほぼほぼキッチリ同じ時期ですがな。じゃあいいよね。 超過密スケジュールだったのでサササッとタイヤ交換。ハンドル重たくて笑った。夏タイヤってこんな感じだったかなあ。なんか写真撮影に目覚めてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 20:00 にゃー会長#さん
  • 夏タイヤへ交換

    夏タイヤへ交換 空気圧2.7kで両肩が減り気味なので、 今回は、F3k R3.2k 総走行距離172254km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 23:22 AIR∽LOOPさん
  • 平成最後のタイヤ交換(夏タイヤへ)コルト&タウンボックス

    タウンボックスから。 反対側も 作業中の画像撮り忘れました。 嫁様の会社へコルトと交換しに向かいます。 戻ってきてコルトスタート。 軽く錆を取りハブリング取り付け。 完了〜〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 19:04 *チロル*さん
  • 夏タイヤに交換

    来週から四月です。 天候は春を迎えつつありますが朝の気温は氷点下になることも多々。 でも日中は暖かくなってきているので思い切ってかえることにしました。 本日の天気は雨ですが晴間を縫っての作業でした。 ネオバの溝はまだあります。今シーズンはまだ保ちそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 16:52 Woo3!さん
  • タイヤ&ホイール交換

    この前夏タイヤに替えたばかりですが、タイヤを新品にしようと思いショップに行く前に洗車したらホイールにクラックを発見してしまいました。 すでにタイヤはネットで発注済だったため急ぎネットで探し、オークションでXSA 02Cをゲットしました。 ホイール発注から2日後先にホイールが午前中に届き、同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 18:14 M・ルースさん
  • TC1000とAR-1

    TC1000 FL 冷間180kPa   温間260kPa      40kPa抜き FL 縦方向には、粘りの効くタイヤ 横方向には、そこそこ 斜め方向には、負けるかな。 FR FR 右回りコースなので、さほど左タイヤにはダメージはありませんでした。 RR 冷間210kPa   温間250kPa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 19:29 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)