三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 足回り交換

    RSPのフロント、リヤのアブソーバーとゴム類取替え 11万9800キロ ショップオリジナルだけどカヤバ製 レクサスの太ナットをFTアッパーマウントに。剛性アップらしい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月16日 18:48 heartbeat1113さん
  • サイドワイヤー交換

    サイドレバー回りと、フロア下をばらして 新品に組み換えれば終了 総走行距離115017km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 05:49 AIR∽LOOPさん
  • サイドブレーキワイヤー干渉の修正

    F.ROSE.DESIGNリアピース(絞り無しにするタイプ) コルスピ リアメンバーブレースバー この組み合わせですが、サイドブレーキのワイヤーがマフラーのフランジと干渉してしまいます。 他の方は同じ様になってるのかは不明ですが(;^ω^) サイドブレーキワイヤーのブラケットの取り付け位置が純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月28日 10:16 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • サイドブレーキ交換

    サイドを交換します まず後部座席を外し、内装をめくります 調整ネジを外してワイヤーを取ります 天秤型ですね 穴の部分にネジ一本で留め具があるので外します そうすると、ワイヤーがフリーになります 下回りネジ① 下回りネジ② 下回りネジ③ 下回りネジを三つはずしたら後は引っ張り引っこ抜くだけです。 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月19日 11:52 いちゆづさん
  • BBS RG-R

    BBS RG-R RG711 DBK 17x7.0 +38 4/114.3 BBS マックガード M12xP1.5 BBS 袋ナット M12xP1.5 ロング タイヤはPOTENZA Adrenalin オフセット+38でこんな感じです。 リアはもう少し内側に入ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月1日 21:05 1008さん
  • エボ3 フロントキャリパOH

    以前、車検の時に運転席側のキャリパに若干の引きずりがあると指摘されており、エボ3のキャリパに交換してから6~7年。 初期のOH組付け時にシリンダー交換してなかったし、一発予防にOHしておこうかなと。 まずは助手席側。 キャリパーボルトを外して ブレーキホースを切り離しまする。 無事、収穫(笑) シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月12日 03:51 rain@2513さん
  • リアブレーキパッド交換

    リアブレーキがキーキーと鳴いてきたのでパッドを見るともうない…。自分でやる気力がなぜだか湧かなかったのでイエ◯ーハットに頼むことに だいぶ前に予約と純正パッドの注文を済ませ今日お店に行き、ピットに入れると… 「ちょっとウイングと最低地上高が…。。 うちだと申し訳ないですが整備出来ません…」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 17:02 sawadarrさん
  • CE28 再ガリ傷補修

    この前補修したホイールなのですが タイヤ交換したら 見事に塗装が剥がれてしまった という事で 再補修です (ノ´∀`*) https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/4432439/note.aspx 使った道具たち (*´∀` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 04:19 タマ Tさん
  • スタビリンクブーツの交換

    ブーツ固定用のスプリングを外して、古いブーツを抜き取ります。 古いグリスはキレイに拭き取り、新しいグリスを充填します。 ブーツを入れて、スプリングで固定すれば完成です。 *固定用のスプリングが硬く、滑って中々入れづらいので、根気が必要です。 古いブーツと新しいブーツの比較です。 穴径・大きさはほぼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 14:50 ボコ之助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)