- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトラリーアートバージョンR
- 整備手帳
- 足廻り
- タイヤ・ホイール関連
タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ホイール交換
ホイールの交換をしました。 と言ってもリアは既に実施していたので、フロントだけなんですけどね。。 あとは写真のスペーサーの取付です。 スペーサーはマットさんが使ってらっしゃるレーヴ・インターナショナル社の鍛造製ハブリング一体型スペーサー5ミリ(73mm→67.1mm)です。 これをサーキットで使っ ...
難易度
2012年7月22日 00:08 さみっと@SHU号店さん -
タイヤローテーション
タイヤ前後ローテーション。 タイヤ装着から約5000km走行後の61600kmで実施。 次回は様子を見つつ66600kmで実施予定。
難易度
2012年7月21日 00:33 アキRさん -
ホイールナット交換
kumaさんから譲っていただいたTE37ですが、今まで使っていた48mmロングナットですと、ご覧のように盛大にはみ出ます。 PCエンジンのモトローダーIIのドリル攻撃が可能となります。 てか、そんなゲーム知らないって(w そこで購入したのがこちら、35mmクロモリ製貫通ナット。 最初は貫通式の安い ...
難易度
2012年7月14日 22:45 さみっと@SHU号店さん -
ワイドトレッドスペーサー取付
殆どフォトギャラリーですwww `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 左フロント フロントは2人の方が良いと思いますwww 私はカメラ機材の一脚を使って取り付けました。 右リア リアはサイドブレーキをしっかり引いておけば(・∀・)オッケー! 1 2 3 4 5
難易度
2012年6月9日 18:04 ユメタマさん -
5mmスペーサ有り無しの違い
4名乗車でタイヤがリアのフェンダーに当たるようなのでリアに付けていた5mmスペーサを外そうと思います。 リア外す前 外した後 逆にフロントは引っ込みすぎているので5mmスペーサを入れました 画像はスペーサ入れる前 スペーサ入れた後.......変わったのか!?
難易度
2012年6月6日 19:37 イシー#VABさん -
ホイール&ワイトレ&キャンバーボルトの関係
●ホイール:BLITZ BRW Profile 08 size:7.0J×17 inset=42 /4hole-114.3 color: MATT BLACK ●ワイドトレッドスペーサー 厚さ:15mm ●キャンバー(3°):前輪のみ ボズスピードにて施工して貰いました。 これ以上の出っ ...
難易度
2012年6月3日 00:04 シルバーエッグさん -
ワークエモーション11R
画像左が7J右が8J タイヤは205/40R17 軽そうなホイールですが少し重いですw 7Jオフセット47 8Jオフセット35 タイヤはブリジストンのMy-01 8jで205のサイズだとちょい引っ張りになるのかな? サービスでステッカーが付けてもらいました。 貼るのに苦戦してます(;・∀・) 取 ...
難易度
2012年5月21日 00:01 イシー#VABさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
