三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール交換

    ホイールの交換をしました。 と言ってもリアは既に実施していたので、フロントだけなんですけどね。。 あとは写真のスペーサーの取付です。 スペーサーはマットさんが使ってらっしゃるレーヴ・インターナショナル社の鍛造製ハブリング一体型スペーサー5ミリ(73mm→67.1mm)です。 これをサーキットで使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 00:08 さみっと@SHU号店さん
  • タイヤローテーション

    タイヤ前後ローテーション。 タイヤ装着から約5000km走行後の61600kmで実施。 次回は様子を見つつ66600kmで実施予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 00:33 アキRさん
  • ホイールナット交換

    kumaさんから譲っていただいたTE37ですが、今まで使っていた48mmロングナットですと、ご覧のように盛大にはみ出ます。 PCエンジンのモトローダーIIのドリル攻撃が可能となります。 てか、そんなゲーム知らないって(w そこで購入したのがこちら、35mmクロモリ製貫通ナット。 最初は貫通式の安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 22:45 さみっと@SHU号店さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    殆どフォトギャラリーですwww `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 左フロント フロントは2人の方が良いと思いますwww 私はカメラ機材の一脚を使って取り付けました。 右リア リアはサイドブレーキをしっかり引いておけば(・∀・)オッケー! 1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 18:04 ユメタマさん
  • 5mmスペーサ有り無しの違い

    4名乗車でタイヤがリアのフェンダーに当たるようなのでリアに付けていた5mmスペーサを外そうと思います。 リア外す前 外した後 逆にフロントは引っ込みすぎているので5mmスペーサを入れました 画像はスペーサ入れる前 スペーサ入れた後.......変わったのか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月6日 19:37 イシー#VABさん
  • ホイール補修続き

    パテをサンドペーパーで整えてタッチアップで 塗装しました。 う~ん(~ヘ~;)色が合っていない。 納得はいってませんが近くで見なければわからなそうなのでこれで良しとします。 カラーは99工房のN-49日産用463ダークグレーMです。(前に乗ってた180SX用に買った物です。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 13:11 SPEC3さん
  • ホイール&ワイトレ&キャンバーボルトの関係

    ●ホイール:BLITZ BRW Profile 08 size:7.0J×17 inset=42 /4hole-114.3 color: MATT BLACK ●ワイドトレッドスペーサー 厚さ:15mm ●キャンバー(3°):前輪のみ ボズスピードにて施工して貰いました。 これ以上の出っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 00:04 シルバーエッグさん
  • ワークエモーション11R

    画像左が7J右が8J タイヤは205/40R17 軽そうなホイールですが少し重いですw 7Jオフセット47 8Jオフセット35 タイヤはブリジストンのMy-01 8jで205のサイズだとちょい引っ張りになるのかな? サービスでステッカーが付けてもらいました。 貼るのに苦戦してます(;・∀・) 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 00:01 イシー#VABさん
  • ホイール補修

    修復前と修復中の写真取り忘れたのでいきなりパテ盛り後です。(笑) コーナーリング中に縁石にHITして 赤丸で囲んでいる部分のリムが根元から割れました。 ホイール補修用のアルミパテを乾いては盛っての 繰り返しで何とかリムの成形が出来ました。 一週間乾かしたらサンドペーパー掛けと塗装します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 19:09 SPEC3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)