- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトラリーアートバージョンR
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
お手軽テープ式カーボン調シートを使ってみた
みんともさんのレビュー見て購入した、テープ式カーボン調シートで、白くなった樹脂パーツを隠すことにトライしてみました。 画像の黄色で囲った部分。この樹脂パーツをラッピングしてみる事にしました。画像はほとんどノーマル時代に撮影したものですが、ころ頃から白くなっていた。 テープの厚み分、境目がどうしても ...
難易度
2020年7月19日 20:04 もたぬきさん -
ドアミラーカバーをラッピング
コルトのドラミラーカバーの色あせを隠すために、カーボン調ラッピングをしようと、Amazon経由で激安のカーボン調ラッピングシートを購入したまま放置しておりました。 実は過去にドライヤーでトライしたところ、大失敗していまい、そのまま放置されておりました。そこで、今回はこれまたAmazonでヒートガ ...
難易度
2020年7月18日 17:29 もたぬきさん -
ドリンクホルダー
私のコルトVRは、マニュアルですが、ドリンクホルダーの設置場所にずっと悩まされてきました。 色々調べてオーディオ下の1DINスペースに1DINのドリンクホルダーが設置できることが分かり、挑戦です! 但し、今回設置のドリンクホルダーは、両サイドに取付け金具が必要です。 ドリンクホルダーの両サイドに ...
難易度
2020年10月27日 17:46 コルトVR ラリーアートさん -
リアルカーボン・ピラーガーニッシュ貼り付け
コルトスピードさんで長期展示品だったのを安く買えました たまには自分でやってみようと思いトライ やり方はスタッフさんに聞いてます バイザーが在る為、けっこう切りました デモカーはバイザー無いんですよね 窓のゴムを緩めて中に挟んでいます 左右で8ヶ所あるんですが、後半の方が上手く貼れてますね 左側は ...
難易度
2013年12月29日 23:15 Johnny Riddenさん -
リアガラスのステッカー剥がし
リアガラスに貼ってあった「低排出車ステッカー」と「スターシールドステッカー」を剥がしました。最初はステッカー剥がし用液とプラスチックスクレーパーを使ってみましたが、まるで歯がたちませんでした。 そこで、ネット検索すると、カッターが有効だと知り、自作カッティングステッカー用に持っていたOLFAアート ...
難易度
2017年12月23日 16:27 もたぬきさん -
ステッカーちゅ~ん? ステッカー貼る?
友達にステッカーを貰ったので 貼って見ました。 貼るところ迷ったけど 多分、これで良いと思います🎵 仕事してない感マンチクリですが、仕事してますよ~ 本当は、今日はお休み。 でも、昨日仕事が終わらなかった分の残務です。 仕事2割 趣味8割かな?
難易度
2018年6月2日 14:13 ごり12さん -
走行中うるさいのを何とかしたい!
前回ロードノイズ低減マットを敷いて少し効果があったので昨日リアにも敷きました。 余った部分はスペアタイヤのところに両面テープで貼り付けました。 ラゲッジのところ 風切り音を減らすためのドアモールもフロントドア、リアドア、ラゲッジのドアに貼りました。半ドアになりやすくなったけど馴染んでくるとよくなる ...
難易度
2020年10月25日 14:32 かのっぺさん -
-
ステッカー取り付け その1
まだ枠ラインに合わせるか アンダーパネルに合わせるか? アンダーに合わせました。 三十分もあれば終わるかと思ったが… 日没が迫る 日没・・・ 終わる気配なし 結局、片面二時間半かかりました。 翌日、見たら気泡が沢山入っていました。 明るい時間にやらないと。
難易度
2019年5月26日 15:59 ごり12さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
