整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
インテークパイプ交換
パイプの劣化が激しすぎる。ちょっと触っただけで手が真っ黒に(*_*) おまけに固着具合が半端なく事前にCRCをぶっかけてたけど外すのに苦労しました。 なんとか装着できましたが、だいぶ汚れを付けてしまいました。 次はサクションパイプを交換予定です。
難易度
2018年3月18日 22:17 yuki雄さん -
【10/8追記】左Fショック交換・クラッチ交換・ミッション交換・ETV交換
ブログ的な立ち位置の整備記録。 ようやくコルトが帰ってきた。待ちきれない蔵だったので仕事を早めに切り上げて代車に乗り込み、直行。 途中、睡魔に襲われ何度も死に目にあった。やっぱ俺にはこういうクルマは向いていない。 到着し、担当さんに話を聞く。 左Fショックからのオイル滲み→新品交換(リビルトじ ...
難易度
2017年10月4日 20:48 にゃー会長#さん -
トヨタのオカルト第二弾
フロントバンパーを外し、貼る場所の汚れを落とし、脱脂。 その後、アルミテープを貼るだけの簡単な作業です。 バンパーを外すのが・・・って人はタイヤを外してフェンダーライナー(インナーフェンダー?)を外せば行けそうです。 こっちのほうが簡単かもしれないですね。 リアバンパーは外さなくてもタイヤを外 ...
難易度
2017年9月30日 11:06 とびうお@AO55さん -
トヨタのオカルト第一弾
トヨタでやってるオカルトをやってみた♪ 効果は・・・よくわかりませんでした。 ステアリングコラムは判りやすいと言われてるんだけどねぇ。
難易度
2017年9月18日 18:33 とびうお@AO55さん -
-
アンテナ基台やりかえ
アマチュア無線のアンテナ基台を 見直しです。 リアバンパーをバラして基台を見たら錆だらけ。 M型接栓は緑青吹いてるし。 アースの平編線も固定ネジが錆びてました。(ユニクロネジ)ステンレスネジは貰い錆程度。全部外してやり変えです。 サビ取りを試したけどあまり効果はなし。 ネジ頭が錆びて完全に死んで ...
難易度
2017年8月10日 21:37 Woo3!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
