- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルトラリーアートバージョンR
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
センタースピーカー?取り付け
ダッシュボードのセンターパネルにスピーカーが埋め込まれたワンオフパーツを買ってみたので取り付けてみた( ´_ゝ`) スピーカーが丸出しなので… お得意の100均グッズww これをバラして黒く塗装 パネルとアクリル板の間に挟む なんとなくそれなりに見えるようになったww スピーカーの厚みの分 ...
難易度
2016年4月26日 22:50 帰ってきた爺さん -
アンプ・ウーファー取り付けⅠ
今回はアンプ・ウーファーの取り付けをします。 アンプ用の電源確保の為にバッテリーを外します。 奥にあるサービスホールから電源コードを車内に引き込みます。 車内に引き込みコードをトランクまで持っていきます。 アルパインのアンプ 4channelアンプ MRV-F350 H701からのRCAケーブル ...
難易度
2021年6月5日 19:30 velvetblueroseさん -
アンテナ交換(2回目)
前回交換していたラジオアンテナが、プラスチック部がポロポロ取れて屋根が汚れるという症状になっていた為、新しくします。 正直、アンテナを全部とっぱらって板金埋めしたい気持ちもありましたが安価で純正ライクという視点にしときます。 もうブランド的なモノはないので、ノンブランドで購入。適当にボルト合わせし ...
難易度
2025年9月14日 05:54 rain@2513さん -
サブウーファー取付け
サブウーファー取り付けるにあたってナビ周りバラします。 説明するのが面倒なのでここまでの行程は省きますねー あ、自分の場合はKENWOODのナビなのですがたぶん他のナビとかオーディオデッキでもRCAケーブル繋げるなら大体は一緒だと思います。 そこら辺はよくわからないから師匠に訊きながらやったの ...
難易度
2020年12月14日 20:26 白ヌコさん -
MVH-580取り付け1配線編
ナビとMVH-580を同時に使えるようにするためにこの様に使えるようにします そのための配線作りです! 5Aヒューズを使うためにヒューズボックスを準備します バッ直の配線として使うので、オーディオと接続側を黄色にしておきます 他でも使えるように2Aのヒューズ用のボックスを3つ取り付けておきまし ...
難易度
2019年2月25日 16:45 すぬーぴー@ZZTさん -
フロントスピーカー交換
なんとなく変えたくなったので変えてみました笑 今回取り付けるスピーカーはカロッツェリアの「TS-F1640Ⅱ」です♪ 先ずはトリムを外していきます! コルトのトリムを止めるネジは2ヶ所!1つはインナーハンドル部 もう1つは取っ手?の部分 2本のネジを外したら下にあるドリンクホルダーみたいな部分を持 ...
難易度
2023年7月24日 19:16 あゆ_Ayuさん -
カーオーディオの操作パネル移設
カーオーディオ(U565SD)がiPadの裏に隠れてしまい、操作し辛くなってしまったので、この操作パネルのみを別の場所へ移設します。 ※注意 ここから先は分解・改造行為であり、メーカーの禁止行為に該当します。 よって、メーカー保証及び販売店などの延長保証の対象外になる可能性があります。 この記事 ...
難易度
2015年6月6日 22:05 ek@driverさん -
リア・トランクスペースの静音計画
コルトVRのロードノイズが激しいので、コレを施工しました。 エーモン製「静音計画フロアマット」 今回はMサイズとLサイズを購入。 Mサイズは後席左右の足元に設置 Lサイズはトランクスペースに設置 まずはMサイズから。 中身を見てもらった方が早いですが、小さめな長方形の遮音マットが2枚入ってます。 ...
難易度
2013年11月2日 22:16 南国土佐02さん -
-
カーナビ冷却ファン交換
信号待ちでカーナビを見ると高温異常のメッセージが出てました。 ナビに触れると、たしかに今までに無いくらい熱くなっていました。 以前から、始動後しばらくのあいだカーナビのファンからうなるような音がしてたので、これはファンが逝ったなと。 ネットで調べると、ファンがだめになることはよくあるそうで、こ ...
難易度
2021年6月15日 12:39 こみわたさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































