三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • テールランプのお色直し

    テールランプの赤の部分が気に入らないのでカスタマイズします。 そこで登場するのがこれです。 ダイハツ用S28ブライトシルバーM マスキングをして塗装開始。 勿論、下地処理としてプライマー、プラサフを使用しています。 塗装完了! いい感じに仕上がりましたヽ(´▽`)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月12日 23:41 ボコ之助さん
  • 樹脂バンパー塗装

    Twitterで樹脂バンパーをバーナーで炙れば元通りになると言うデマ(?)に騙されて非常にみすぼらしくなっていたので、交換も検討したけど安くはないので塗ってみることに。 しっかりとという訳ではないけど、それなりにマスキングをします。 フェンダー4毎分塗ってそれ以外はそんなに白くなってないので今回は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月13日 13:55 Marsaさん
  • シロボケ未塗装樹脂の復元 その3

    ミッチャクロンをガン吹き サッシュコートエコ 980 PPバンパースプレー960E  こちらを使用する時は、下地は要らないのですがミッチャクロンを買っていたので(初めは違う塗料使う予定だったのでミッチャクロンが必用でした)勿体ないので使用 ミッチャクロンサビサビ でも中身は大丈夫です。 カウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 15:57 ごり12さん
  • ダクト塗装、磨き

    コルトのボンネットにあるダクト?ルーバー?なんと呼ぶのか分からないが、錆びてきたので再塗装する事にしました。 ボンネットを開け、ナットを5つ外します。 アルミ板を外すと、一つ隠れナットがあります。 アルミ板も汚れてるので磨いていきます。 かなり柔らかいので、強く押したりすると変形するので注意が必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月15日 20:20 ごり12さん
  • ボンネットダクト塗装

    サビとか塗装ハゲがあるので… これも適当に塗装 汚れもまともに落とさず塗ったので汚いけど今までよりはマシ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:39 ひいろ530さん
  • ボンネットフードフィンパネル耐熱塗装

    作業前、まだ錆びは見受けられませんが耐熱塗装に着手します! フィンパネルを取り外し。 意外に軽い! 枠と網の組品を取り外し。 意外に重い! 枠のゴムは両面テープでかなりガッチリついてるのでマスキングだな…。 水洗いして乾燥。 乾いてきたので、マスキング。 面白み無いですが、また黒で耐熱塗装! フィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年11月15日 13:27 ターボブースト大好物さん
  • 樹脂の白化補修

    樹脂部分に波打ったような模様が出てきて白くなっています. これを補修していきます. 使ったのは評判のこれ. KURE LOOX ブラック&ブライト https://www.amazon.co.jp/dp/B09P3KG1CQ/ 付属のスポンジに液をしみこませて,樹脂にスポンジで塗り伸ばしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月31日 22:44 へっぽこ丸さん
  • アッパーカウル塗装

    アッパーカウルが白っぽくなって来たので塗装して頂きました。 ワイパーユニットを外したら下の鉄板がかなり汚れていて錆びもあったので清掃してから塗装してもらいました。 ボディ側もかなり汚れていたので清掃して綺麗になりました。 泥や砂ぼこりこけらしきものがあったのでなかなか開ける機会がないので掃除しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月19日 12:29 たじ~さん
  • ワコーズスーパーハード

    納車前はフェンダーアーチの樹脂部分は白濁化していました。 バージョンRは何気に樹脂部分が多いのが辛いところ。 ワイパー下部の樹脂部分も白濁化している。 前車のポロや嫁のタントカスタムで使ったワコーズスーパーハードの出番です。 洗車後にワコーズスーパーハードを塗布し乾燥させてから乾いたウエスで拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月3日 20:04 velvetblueroseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)