三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • マッドガード作成 交換

    今回は、飛び石がかなりひどいので マッドガードを大きくする事にしました。 (*´ω`*) 使ったのは SA-46 EVA 厚み3mm 黒600x900 まず純正マッドガードから 型どり ■使ったのは工作用紙A3判 4枚入り 少し大きめに切って 仮止めしてイメージします。 今回は、横に10㍉下に4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月30日 20:06 タマ Tさん
  • 前エンブレム ⚪︎黒つや消し

    エンブレムはどうしても黒にしたかった。見んからでブラウジングしたらやってる人は多いんだね。 ホームセンターで: 黒のつや消しペンキ 250 grit sandpaper ゴムを取る液体をちょっと付けてからナイフでエンブレムを撮りました。エンブレムをサンドペーパーでやってからペンキ。もと両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月25日 08:14 ジェイソンCVRさん
  • ブラック化計画

    今回は、白っぽく もしくは白い所を 黒くしてみようと思います。 (´▽`)ノ 頑張るニヤ (=~ ~=) タマさんも応援にきてくれました (○´∀`○) 白っぽくなっていた ワイパーアームを つや消し黒(ボデーペンつや消し黒) を塗装してみました。 黒々として新品のようになりました。 コレはオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月23日 23:09 タマ Tさん
  • フォグランプ 掃除

    今年の8月に購入してからどうにかしたいと思っていたこのフォグランプ。 探したら下記のをみつけました。 http://minkara.carview.co.jp/en/userid/333761/car/233159/1288461/note.aspx 新品のように戻せるんだ!ッと思って私もや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月23日 20:47 ジェイソンCVRさん
  • サイドステップ修理&ETACS設定

    昨シーズン、雪の段差で底を擦ってクリップが外れ浮いていたサイドステップ 少し浮いているだけで見て見ぬ振りをしていましたが、ついに内部の部品が剥がれ?かぱかぱじぐなってしまいました ディーラーにお願いし、新しいクリップと両面テープで固定 剥がれた内部の部品がいまいち付きが悪いとの事で、一応ビス留めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 17:01 NAMさん
  • 劣化により白くぼけてしまった樹脂部分のオーバーフェンダーのブラック復活作戦

    コルトラリアートバージョンRにはほかのコルトと違い フェンダー部分、サイドステップ、フロントバンパー、リヤバンパー などに黒い樹脂パーツが取り付けてあります。 これが紫外線などに当たり続けていると白く変色してしまいます。 これをどうにか黒く復活させることはできないかと思っていたら 良い商品が手に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 16:40 ラピ/ファイナル★さん
  • メッシュの塗装…前回の失敗を

    さてさて、前回フロントグリルのメッシュの錆止めを行いましたコルトジュンです 他には見ないシルバーメッシュ… 個人的には大失敗でしたw 本日は予定も無く天気も良かったので、再塗装に取りかかりました(笑) 解体~w 今回はボデーペンを使用 ところが、前回の錆止めが溶け出てしまい、悲惨な状態に…o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月21日 18:46 コルトジュンさん
  • ボンネットフードフィンパネル耐熱塗装

    作業前、まだ錆びは見受けられませんが耐熱塗装に着手します! フィンパネルを取り外し。 意外に軽い! 枠と網の組品を取り外し。 意外に重い! 枠のゴムは両面テープでかなりガッチリついてるのでマスキングだな…。 水洗いして乾燥。 乾いてきたので、マスキング。 面白み無いですが、また黒で耐熱塗装! フィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年11月15日 13:27 ターボブースト大好物さん
  • ボンネットダンパー取り付け(片側だけ)

    オークションで1本だけ出ていたので試しに買ってて、ボンネット交換前から付けてはいた 何故か片側だけw ほんとは助手席側のやつだったが、助手席側だとスタンド外したりセンサーの処理など色々面倒そうだったのでちょっと部品を組み替えて運転席側に取り付け 純正ボンネットで片側だけのボンネットダンパーだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月14日 10:25 帰ってきた爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)