三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ロードスター 持ち込み品社外オーバーフェンダ ワンオフ加工・塗装・取りつけ 東京都青梅市NEW

    こちらのお車は、東京都青梅市よりご来店のマツダ ロードスター。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月10日 14:57 ガレージローライドさん
  • 約1万円でできるカーボンエアロ 加工編(汎用アンダーフリッパー)

    ダウンフォースが少しは向上するであろう見た目重視の純正フロントスポイラー改を取り付けました。 ヤフオクで購入できる汎用カーボンアンダーフリッパー(綾織片面)です。 事前にA3サイズに拡大して切り取りラミネート加工してフィッティング調査を行ってから購入しましたww 表がウエットカーボンで裏面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 11:32 うぃるとさん
  • リヤワイパーブレードゴム交換

    リヤワイパーの水捌けが悪くなってたので交換、 仕事の昼休み近くのABで数ある中からPIAAの超撥水ブレードゴムの300mm あとは、引き抜いて、差し込めば終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 22:33 AIR∽LOOPさん
  • 車検時にフードガニッシュの交換を・・・

     このフードガニッシュは掃除がしずらい形状の為、5年間の水垢等でだいぶみすぼらしくなってきていました。 その為、今回の車検時に交換。 大分、ボンネットの見栄えが違いますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 13:27 AkiMikaさん
  • 外装の近況

    暖かくなってきたので、前々から取り付けようと思っていたパーツを追加してみました。 純正オプションのマッドフラップです。フロントに取り付けるには、エアダムと共締めするための特殊なクリップが必要ですが、購入した際になかったため、ランエボ用フラップの補修部品を買って取り付けました。効果は…フラップなしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 23:24 まぁあさんさん
  • ドアノブ塗装

    ドアノブを塗ります。 とりあえずマスキングしてシンナーで脱脂した後、スコッチブライトで足付けします。 んで板金屋のおっちゃんに頼んで塗ってもらいます。 色はバンパーの金と同じ色。 完成~w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 20:35 Uchanさん
  • 樹脂部の痛みが激しくなってきたので・・・

    樹脂部の白化を通り越して市販の物では誤魔化しも効かなくなってきたので、樹脂オーバーフェンダー部とサイドアンダー部にカーボン調シートを貼ってみた。 細かい所はツッコミ所はあるが、概ねOKで綺麗?になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月6日 14:38 ホワイトウィングさん
  • 左リトラクタブルミラーモーターユニット交換作業

    前回の右ドアミラーモーター交換に続いて左ドアミラーモーターの交換です。 モーターの作動音が大きくなってきたので、そろそろやばいかもと思い、トラブルがあってからでは遅いので予防交換作業です。 ゴールデンウイーク前に取り寄せをしておいた物です。 モーターキット・ミラーLH 購入価格は¥5,040でした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月5日 09:55 kabe-chanさん
  • ヘッドライトイルミ(ウェルカム&ドア連動)動画あり

    在庫のあった材料で施工。 電装スキルが衰えないようにやってみました。 簡単な物ですが、一応配線図はこんな。 側面発光を下のラインに内側向けて入れるのが最初のプランだったんですが、深夜の駐車場で点灯実験を行い、微妙だったのでやめました。 正面発光のテープLEDを使用したところ綺麗だったので、今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月3日 20:41 うぃるとさん
  • バックランプLED化

    CREEのXシリーズ、XB-Dを6個使用したT20バルブです。 側面に4個と、トップに2個、計6個のCREE製XB-Dが使用されています。 横から。 XB-Dのダイは、本物のようです。 まずは消灯状態にて撮影。 ノーマルの、キセノンバルブです。 続いて左をCREE製LED採用のバルブに交換。 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月2日 11:30 ゆでぃぁさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)