三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん
  • ボンネットフィンパネル自家塗装

    鳥の糞が取れないので、アルミホイル用の塗料の上にクリア吹きました。すこしは取れやすくなったかもしれません。 少し遠目から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 22:34 CARPさん
  • 事故修理

    さすがと言わんばかりに、何もなかったかのように、1ヶ月以上かかったものの、きれいになって帰ってきた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 21:35 602番さん
  • ドアエッジの傷修復

    ぶつけた記憶のないドアの傷修理。。。 カラータッチペンで3日間コーティング作業をし、 その後3日間乾燥し、コンパウンドで余計なコーティングを削るだけ。 意外に見えなくなるものですねー。 乾燥時間がかかるので1週間ほど時間を要しましたが、 作業時間自体は合計で15分くらいでしょうか? #画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 19:31 felioさん
  • リアバンパーに自作遮熱板貼り付け~

    解けてしまったバンパー.....Orz ヤスリと電ドリルでけずって..... 0.5mmアルミ板をハサミでカット、耐熱600℃のスプレーで塗装 (0.8mmが本当は欲しかったがなかった。。) リベットで固定予定でしたが、とりあえず両面テープで固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 01:25 panさん
  • ボンネットダクト塗装

    天気も良かったので気分転換にダクトをシルバーで塗りました。ただ塗るのはつまらないのでOPラリーアートっぽくバージョンRマスキングを施してみました。近距離のクオリティは低いですが(爆)金もほとんどかかってないしまあいいか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月7日 13:29 えぼぼーんe@ふらんくさん
  • アンダーコート施工:「静かな車を目指して」

     10月のブログでも書いたのですが、全体的に作りが安くてうるさいCOLT。  レーシングカーじゃないんだから、もっと快適さを目指したいモノです。  そんなわけで、床下の鉄板さらけ出しの部分にアンダーコート塗装を施工してみました。  今回ご用意しましたのが、アンダーコート シロという製品です。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 23:26 きむきむ☆彡@充電中(87%)さん
  • キズ消えた! よかった~!

    先日 車庫入れ時にドジって、息子のチャリンコに引っ掛    けてしまい、 なんと そのチャリがこっちに倒れて来る という不運! きっちり キズが付いてしまいました。 保険のつもりで 貰っておいた 純正タッチアップ。 あんまり お世話にはなりたくなかったのですが... とりあえず コンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月25日 15:47 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん
  • リップスポイラー塗装

    取外し アンダーカバーを取外し、サイドアンダーカバーをめくって作業しましたが、 素直にフロントバンパーを取外した方がナンバー裏のボルトとフォグのコネクターの取外し分の手間が増えますが、広いところでリップを取外すことが出来ます。 リップの固定は下側にタッピングビスが3本、写真の穴位置の3ヶ所に内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月12日 18:43 ピタさん
  • オーバーフェンダー塗装

    今回はこれを使いました。 SOFT99のボデーペーイントです。 プラサフとクリアと三菱純正色のピレネーブラックです。 フロント部分はバンパーをはずしてからオーバーフェンダーをはずします。 はずしたところです。 プラサフを塗って・・・ 塗装して、乾いたらクリアを吹きかけます。 他のオーバーフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月7日 23:15 N・O・R・Iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)