三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなどNEW

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • 汎用マフラーヒートプロテクター

    ランエボで良く見かけるマフラーヒートプロテクターを付けたくて色々探しました。 ラリーアートのアルミ製はほぼ枯渇。 コルトスピードさんのは高い。 んで怪しいカーボン製の汎用品を購入。 ビスの位置は割らないようにミニドリルで穴開けと研磨。 タップビスはホムセン調達。 両面テープで位置決めして締め完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 15:37 あらはりさん
  • アライメント調整

    5年ぶり?くらいにPleasureにて確認、調整してもらいました。 サビサビでしたが、タイヤも外れて調整できました。 やはり左がかなり狂っていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 12:50 ttjてつさん
  • タイヤ交換

    よーやくスタッドレスからラジアルに戻す時間を作れたので交換します。 ダウンサスとは聞いてたけどやっぱCUSCOの脚でした。 後ろ。マフラーも磨かなきゃな笑 サクッと交換終了。ロードノイズがうるさくなる笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 10:44 ケンPREZA改さん
  • ヘッドカバーオイル漏れ修理

    ヘッドカバーからのオイル漏れが酷いのでパッキンの交換をしていきます。 13万キロのエンジンにしては意外綺麗ですね〜 タイミングベルトは大丈夫そうですね😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 14:40 のっぽ太郎☆(゚∀゚)さん
  • エンジンオイル交換☆

    年月日:[2025年4月6日] 場所:[DIY] 走行距離:[138113km] 内容:[エンジンオイル交換] ・Castrol GTX DC-TURBO [10W-30] 走行距離♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 11:52 ☆MiM★さん
  • フォグランプ交換

    こんにちは、うー!です。 ヘッドライトを交換したらフォグが目立たなくなってしまいました。 そのうちプロジェクタータイプのレンズに交換しますが、フォグランプをイエローのLEDランプに交換しました。 何ルーメンだったか忘れた 付けていたハロゲンランプ、ランプは青色だけど光は白色です 裏側 真っ黄色です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 14:51 Woo3!さん
  • BBS RG-R

    BBS RG-R RG711 DBK 17x7.0 +38 4/114.3 BBS マックガード M12xP1.5 BBS 袋ナット M12xP1.5 ロング タイヤはPOTENZA Adrenalin オフセット+38でこんな感じです。 リアはもう少し内側に入ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月1日 21:05 1008さん
  • オイルキャップ交換

    オイルキャップからオイルが滲んでるんのを発見し、その日のうちに新品のキャップを楽天で購入しました 3日後に届きました 新品で2784円 社外のキャップにしようか一瞬悩みましたが…値段を見て諦めました… 交換後は滲みもなく安心できました 今まで付いてたキャップのパッキンを試しに触ってみるとカチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月30日 02:09 ketsume1922さん
  • シフトリンケージ注油とエアコンフィルター交換

    シフトの入りが悪くならないうちにシフトリンケージに注油です 動く箇所にグリースメイトを吹きました。この後エアクリボックスの奥側の爪がかけられなくていろいろ外しました。 バッテリー外せば早いんだろうけど。 その後エアコンフィルター交換。 1年でも結構汚くなるもんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 21:16 maruichi0360さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)