三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月3日 09:39 REVOLTさん
  • ミッションオイル交換 ロイヤルパープル MAX GEAR 75w-90

    Royal Purple MAX GEAR 75w-90 2本 規定量は1.75Lの様です (距離:106,598km) 交換後乗ってみましたが、これが本来のシフトフィールに近付いた感じなのかな?と思いました。詳しくはパーツレビューで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 00:09 hornsmancoltさん
  • 13年車検(151871km)

    オイル漏れがあるとの事。 次回オイル交換時に修理予定。 それ以外は良好。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 18:53 あぐる2号さん
  • タイヤ交換:ミシュラン PILOT SPORT 3←ヨコハマタイヤ ADVAN FLEVA V701

    ネットで購入したタイヤを交換専門店に持ち込みます。 GERMANY と書かれていますね。なるほど……。 交換済み。 交換前のタイヤ。 2020/05/20頃に交換したもの。ヨコハマタイヤのアドバン フレバ。 133,600km → 188,200kmの54,600kmくらい使ったみたいです。 ヒビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 06:57 クラインボトルさん
  • あんだかよくわからないアイライン

    ネット徘徊中に見つけた 「仕上げしてない」アイライン。 「コルト用」というので「ラリーアートバージョンRに合いますか?」と質問したところ・・・ 「わからない」と。 寒い頃に買ったけど後回しになってました。 仮合わせしてみると、どうやら付きそう。 ε-(´∀`*)ホッ コルトに色々あるけれど♪ ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 20:39 ちいぼく。さん
  • CCウォーターゴールドプレミア 3回目施工

    3回目施工でより深みと艶が増しました。 数日置いてから施工してます。 撥水はかなりのもので、洗車後の拭き取りも水流を多くして飛び散らないように掛け流すと殆ど水滴が残りません。楽です♪ 1回目施工時 明るい時でしたが、艶感の違いは伝わるかな? 3回目を1回目と同じくらいの明るさに調整 艶々でうっとり…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 08:52 F.Scarletさん
  • 自作ドリンクホルダー(アンダーコンソール)

    市販のドリンクホルダーを使い、咄嗟に取りやすい位置に自作してみました。 が…3速・5速に入れる時に手先が少し当たります。 使わない時には折りたたみができます。 純正位置よりは取りやすいので暫くそのまま様子見。 500mlもなんとか支えられそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 07:26 あらはりさん
  • コルトz27ag 車高下④ 取り付け

    これが現状の高さ。 ついに加工ショックケースをポン付け 上げて外す。 コルトのロア取り付けは18ミリソケットが必要。注意。 上部のボルトを外して、ショックごと外します。 着いたままでも作業は出来ますが、外した方が早いです。 比較。いい感じ。 いい感じ!ここまでは予定通り ロアもシンデレラフィット! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 18:43 ターキンズさん
  • コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

    ロア取り付け幅をしっかり測ったところ、46mmでした。 プリウス車高調が49mmなので、3mm狭くする必要があります。 ドリルにスペーサーを固定し、棒ヤスリで削りました。 仕組みは旋盤機です。 削っては測っての繰り返し。 表面が綺麗になるので楽しいです。 結構時間をかけて片側1.5mmずつ削り終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 18:25 ターキンズさん
  • フロントショックのアッパーマウントの下の鉄 新旧等見比べ

    間違って買ったNew鉄鍋に交換するので一応📷️ 古 新 古い  片べり&偏りするのは普通❓️ ローファーにRSR Ti2000使用 ベアリングって言ったっけ、新品交換後2年9ヶ月、7000km 別のアッパーマウント(Z25系?)と何も考えず交換してから遊び増えた気がする。 中古純正サス買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 17:17 すぐエンジン開けたがるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)