三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト曇り磨き

    ヘッドライトがくすんできました。 勿論これが初めてではなく、過去には洗車時にゴシゴシしたり、コンパウンド掛けたりして誤魔化してました。 が、しかし、すぐに薄ら雲ってくるんですね。 やっぱりコーティングが必要かな? って事で、こんなの買ってきました。 説明書には、洗ってから塗り込め、的な事が書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 15:20 Y,Cさん
  • ウオッシャーノズル交換

    コルトのウオッシャーは昔ながらの線状なので、拡散タイプのノズルに交換します。 みんカラでもすでに多くの方が実施済みですが,今回品番8265A300を2個使用します。他の部品も流用可能なようですが,これが安かったです。 交換前。 ごく普通の放射状態です。 ボンネットを開けるとノズルの下がこのようにな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月23日 15:14 maruichi0360さん
  • リップスポイラー補修

    リップスポイラー補修の備忘録となります ぶつけたり、こすったりで ボロボロです 棒ヤスリでヒビを除去400番→600番 で肌を整えます 脱脂してからの ミッチャクロン2回 キャンディレッドに塗ります 写真は300gですが、多すぎました 200gで良い感じです 調整つまみ エアーと塗料それぞれ2回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月22日 20:46 タマ Tさん
  • ボンネットグリル塗装

    ボンネットグリルに錆が出ていたので掃除と塗装を行った。 こんな感じでゴミと雨が溜まりやすいところは錆びますね。 錆転換剤を塗ってつや消しブラックのラッカーで塗装。防錆出来ればいいので比較的雑です。 遠目からは綺麗に見えるかもしれないです。 ワイパーもですが定期的にやらないとダメですね。 サビが出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 17:19 Marsaさん
  • 自動煽り運転機能?w(オートパッシング)の修理💦

    12ヶ月点検から戻って来た夜、運転者にその気が無いのに自動で前の車にパッシングする機能が働きだしました!w 最初はコーナーでチカチカ!っとパッシングしてたのが、直線でも勝手にパッシングするヤバイ車になりました!🤣笑笑 コーナンで接点復活スプレーを購入! ウインカーレバーを一式引っこ抜き、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月16日 21:38 taka-555さん
  • テールランプ交換

    懲りずに社外テールランプにしました 配線が繋がって無いので ソケットにハンダ付け 浸水テストをしてみると 有りとあらゆる場所から浸水 (ToT) 追加コーキングします 繋ぎ目の脇にマスキングテープ を貼ります 透明なシリコンシーラント 繋ぎ目にぬりぬり 乾くと透明になります 点灯問題無し、後は耐久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 01:34 タマ Tさん
  • マッドフラップ制作

    本当は純正マッドフラップが欲しかったのですが生産停止とな!どうしても欲しかったので自作することにしました。先ずは某オクで仕入れた汎用マッドフラップを準備しダンボールで前後の型を作成。 けっこう材質が硬いのでサンダーで切断。その後カッターやハサミで形を調整し紙ヤスリで整形。 左右ほぼ同じ形に整形が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 22:01 hiroaki555さん
  • いつの間に?

    こんにちは、うー!です。 ロアパイプのホースバンドにラスペネ吹いて緩むのを、一服しながら待っていたら左側純正フォグランプのLEDランプが傾いている事に気が付きました。 おそらくバンパーの脱着を繰り返すうちに外れたのかも? アンダーパネルからのアクセスが🤔無理そうだったのでフォグランプのカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:04 Woo3!さん
  • ワイパーアームの塗装

    禿げて錆びてたのでワイパーアームをシャーシブラックで塗装しました。 エブリイの時も夏にやったでワイパーアームの塗装は夏の恒例!?w 元の位置を忘れないためマスキングテープを貼り。 スコッチブライトみたいなので錆び取り&足付け。 この後はパーツクリーナーで脱脂して天日乾燥させたら塗ります。 プラの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月6日 00:29 taka-555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)