三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん
  • ワイパーアームの補修

    ワイパーアームの塗装が 剥げてしまっていたので、 また横着し脱脂だけして塗装しちゃ いました。 ワイパーアームを取り外す前に、 取り付け時に位置が分からなく ならないよう、マスキングテープ でマークしておきました。 ワイパーの根元のカバーを、 内装剥がし等で取り除くと、 14mmのナットが露出しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月20日 13:31 hide916@Z27AGさん
  • エンジンフードダクト?塗装

    むちゃ横着なやり方で、 錆てたフードダクト部分を 塗装しました。 ついでに、パネルも黒に再塗装。 塗装中画像です。 ゴム部分は、マスキングして 網部分もろとも塗装(苦笑) フィンパネルを外した状態。 一つ残ってる上のナットを外し たら、ダクト部分も外れます。 あらら・・・笑 丸見えで、お ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月19日 13:19 hide916@Z27AGさん
  • ドアエッジモール交換

    まずは部品購入。三菱部品名 フロントドアベルトモール MR599505/MR599506 リアドアベルトモール MR599509/MR59910 右前のみ劣化でしたが、全て交換としました。 エッジの両端が車内側から両端一か所づつタッピングネジで固定されています。プラスドライバーで緩めて少し左右に動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月18日 22:53 prost27さん
  • エンジンフードフィンパネル塗装

    画像では分かりにくいですが、 塗装が剥げて見た目が悪いので、 塗装してみることに・・・ 5つのナットを外すだけで、 取り外し出来ます。 脱脂してから、コイツを振り掛け 塗ってみました。 カラーはチタンカラーで・・・ 何度か乾かしながら重ね塗りして、 適当に終了〜苦笑 取り付け う〜ん・・・ 個人 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月17日 15:16 hide916@Z27AGさん
  • ウィンドウモール?(窓枠ゴム)のリフレッシュ

    昨年購入してから気になってた 前後左右の三角窓枠ゴムの劣化。 古い車には、有りがちな状態 ですよね・・・ てっきり、剥がれてるのかと 思いきや、調べるとカビ!? 水垢!?らしい・・・ とにかく醜い状態・・・ あーやだやだ! 磨けば何とかなるらしい ので、バイクの整備に使ってた ピカールで、早速ゴ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月16日 15:14 hide916@Z27AGさん
  • ドアミラーカバー磨き/コーティング

    オートサロンの駐車場でなのか走っててなのか原因不明ですがドアミラーカバーが目立つ程の擦り傷だらけになってたのでダメ元で磨いてみました。 そうしたらとりあえず分からないレベルで消えたのでゼンゼロ塗って終了しました。 ついでなので反対側のミラーカバーも施工。 作業前は見事に撮り忘れ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 11:43 アキRさん
  • エアーバルジ塗装

    エアーバルジが剥げて汚いので塗ります〜 みんな大好きシャシコートブラック ついでに正月仕様化🎍 ヘッドライトコートはミスったしスピーカーとかは届くまでもうちょっとかかるかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 10:44 みなかん元GD3さん
  • ステッカー貼ってみた。

    ラリアートのステッカー入手したので貼ってみた。 三角窓左右に貼っています。 リアにも貼ってみた。 黒だからガラス面だと解らないのでボディに貼っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 12:26 velvetblueroseさん
  • ガーボンボンネット取り付け

    工具は、12番のメガネまたはラチェットで外れます。 ウォッシャーノズルを外すのに、細めのマイナスがあれば外せます。 僕は、外さずに新しいノズルを新しいボンネットに付けました。 脱着だけなら30分もかかりませんが、 カーボンボンネットの方が多少の加工があるのでもっと時間はかかります。 仮止め… ポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 23:23 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)