自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
ボロRECARO補修
この穴あきボロRECAROにシートカバーを被せ、再生していきます RS-GEはサイサポートが非分割式のため、カッターで切っちゃいます あとは各カバーに入れて完成!
難易度
2025年3月23日 10:32 ちーびんさん -
リアシートリクライニング角度アップ加工
こんにちは、久々投稿です。(*^ω^*)背もたれのストッパー(4箇所)を手引き糸鋸で一生懸命除去はぁはぁ。(╥Д╥ )写真じゃちょっと見えにくいかも。 背もたれがタイヤハウスに乗っかるので、リアシートを前にするとこれ位角度をつけることが出来ました。 この角度ならギリ寝れるかもです。(*^ω^*)
難易度
2021年11月27日 15:30 しゅなおさん -
シートベルトガイド的な物を付けてみた
シートのサイドの破れを見てシートベルトの付け外しで擦れて破れが拡大したっぽいのでみんカラで以前見かけた自作シートベルトガイドを作って見ました 100均の便利ベルトとガレージに有ったカラビナで付けました 付けてシートベルトの動きをチェック 付ける前よりシートに擦れる感じが減ってのでよかったです ...
難易度
2019年6月3日 18:36 siburnさん -
シートガードフレーム
中古のレカロは大抵サイドサポートがつぶれてます。 なので、それを防ぐためガードフレームを作ってみました。 ベースはこれ、ベッドの柵。 溶接作業等あるので気軽にとはいかないので備忘録と思って下さい。 これをパイプカッターで切断。 長さを合わせます。 現物合わせなので適当です。 取付部を作成。 こ ...
難易度
2019年4月6日 11:42 とびうお@AO55さん -
フルバケのレカロ化。
禁断の作業をしてしまいました。 NANIWAYAのフルバケがレカロ化しました(笑) パッと見たらTS-Gじゃん?! 車の改造は自己満足なので苦情は受け付けません(笑)
難易度
2018年2月28日 14:18 アキRさん -
ワンオフシートオフセットサイドステー
フルバケをオフセットさせたい時はフルバケとサイドステーの隙間にカラーを入れて隙間を埋めるのですが、それだとどうもフルバケの横剛性が弱くなってしまうのでホームセンターで金属ステーを買ってきて、良い感じにカットしてM8サイズの穴を開けて付けました。 良いステーを探す事と、穴空けを非常に苦労しましたが良 ...
難易度
2018年1月7日 19:11 アキRさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
