三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 納車して初のカスタム!

    車もって必ずやりたかったステアリング交換! 作業工程はほぼ頭の中に入ってたので案外サクサク?に進みました。 1.まず、マイナス端子を外して2時間くらい経たせました^^; なにせ、まだステアリング届いてなかったので... ステア届いたので開始! 2.両サイドのトルクスネジをT30で外しました。 硬 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月6日 14:01 抹茶オレ コルラリさん
  • ステアリング交換

    ヤフオクでコルト用のボスが付いているディープコーンのステアリングが有ったので格安で入手ヽ(•̀ω•́ )ゝ早速付けましょー dpレーシング製らしいですよ。 純正ステア。本革で良いのですが…だいぶツルツルで裏側が剥がれてきてましてね… バッテリーマイナス端子外して10分待ち(´⊙ω⊙`) t30 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月29日 06:43 ふれーむらいなーさん
  • ステアリング交換

    バッテリーのマイナスを外してから 作業開始です。 エアーバックを取り外します。 裏側のネジ2本緩めれば外れます。 センターのナットを外します。 センターナットは外さずに、半分ぐらいナットを掛けたままでステアリングを外した方が良いよと言われていたが、大丈夫だろうと思いナットを外してステアリングを引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月7日 21:15 ごり12さん
  • MOMOステに交換

    純正ステアリング... 全然これでもよかったんだけど、自己満の世界に入りたくて。 てなわけでMOMOのヴェローチェレーシング(中古)を購入~ グループBというカテゴリがすごい好きなんですよね。そこでクワトロS1がつけていたのも多分ヴェローチェレーシングかなーということで! エアバッグ怖かったのでお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 19:36 ハマさん(コルト&ビート)さん
  • ステアリング交換

    テッカテカになった純正ステアリング。これを交換します。 詳細は諸先輩方が掲載済みなので割愛します。 まずはエアバッグモジュールを取り外し。 その後、真ん中のナット(17mm)を緩めるのですが、結構固くてクロスレンチで外せなかったので、電動インパクトを使って外しました。 ボスに付属のSRS警告灯対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月7日 23:22 ひ.ろたさん
  • ナルディ(偽)

    コルトのステアリング交換を実施しました。 画像はすでに取り付けたものですが。 ステアリング自体は17のナットで止まってるので、クロスレンチで緩めてステアリングを引き抜きます。 ステアリングボスはCP9Aで使用のものをオクで落とし使いました。 キャンセラーを持っていないので適当な抵抗(2Ω)を刺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 07:34 ぴろしきトッポさん
  • ステアリング交換

    やっと念願のmomoステを手に入れたので、お盆休みを利用して取り付けたいと思います。 バッテリーのマイナス端子外して放置。 その間に下調べをしたらT30のトルクスが二箇所あるとのこで。 前オーナーさんが一度エアバッグ取り外してるのでラチェットでそんなに力も使わず緩めることができました。 気が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月17日 15:31 白ヌコさん
  • ランサーエボリューション(と同じ?セディア)のステアリングへ交換

    バッテリーを外して、エアバック(インフレータ)の無効化をするのですが、 その前にトリップメーターがリセットされるので記録しました。 燃費を満タン法で計算しているので、ね。 バッテリーのマイナスを外します。 この間、blogの準備? 10分も待てば、十分です。 うっ~‼カッキーンとステアリング横 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月19日 00:00 tsahaさん
  • パワステギアボックス交換

    納車3カ月目で事故ってしまい、前輪2本パンクとまっすぐ走らない状態に... (画像はタイヤ交換済み) フロントバンパーの右フォグ下に凹み... 左タイヤが若干外側に出ている。 右タイヤは目視ではわからない感じ。 黄色〇の部分、奥側タイロッドと手前スタビリング部が変形。 これではまっすぐ走らないた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 23:59 CARMERA CLUB いちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)