三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • エアバックなんていらない…

    最近、追加メーター設置などで、だんだんレーシーになってきたコックピット。しかし、ステアリングはエアバックのあるノーマルでした。コルト君のステアリングはノーマルでも径は大きいけど、握った質感は気に行ってました。また、任意保険でてっきりエアバック割引が適用されていて、交換すると告知義務違反になるような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 16:01 もたぬきさん
  • momoステ取付

    ノーマルのステアリングがだいぶ傷んできたので交換することに…   取り付けるのは初めてのマイカーだったファミリアハッチバックに付けていたmomoステ~ 18年前に購入して、1年ほど使ってその後は押入れで17年も寝てました… 今となってはステアリングの名前も思い出せません…f(^_^; ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月8日 03:03 ケイ.wさん
  • 初心者のステアリング交換

    まず、バッテリーのマイナスを外して15分ほど放置します。 これでエアバッグの誤爆を防ぎます。 次はハンドルの左右2箇所にある、トルクスネジを外します。 結構硬いので思い切っていきましょう! そしてエアバッグを引き抜きます。 エアバッグのカプラーとホーンの配線を外します。 次にハンドル本体を外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月4日 22:49 S.N.3さん
  • ステアリング交換

    念のため、バッテリーのマイナス端子を外してから 中央に見えるのがエアバッグユニットを固定しているトルクスネジ T30で外します 左右のトルクスネジを外すとエアバッグユニットが外れます エアバッグのカプラーとホーンの端子を外してエアバッグユニットを完全分離 そして中央のナットを半分緩めてから純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 07:02 帰ってきた爺さん
  • HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット・ネオ

    ヘッドランプカバーと同じく、こちらも伊吹山ドライブウェイにて取り付けた、「ハセ・プロのマジカルハンドルジャケットNEO サイズS レッド/ブラック(HJN-4S)」。 取り付けには結構、力がいるので最初は戸惑いますが、あっという間に装着できます。 車体が赤なのでレッド/ブラックをチョイス。遠目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 22:06 ケイト@Z27AGさん
  • ステアリング交換

    取り付けるのはこちらのMOMO DRIFTING!! (約17,000円程) の類似品のデポレーシングのDRIFTING!! (約7,000円程) に似てる中国製のディープコーンですw  (約5,000円程) ホーンボタンが無印のホーンマークなしでしたが、MOMOのホーンマークを手配して取り付 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2013年10月6日 07:41 うぃるとさん
  • ステアリング交換(74000km)

    クルマを引き取って帰宅後、ソッコーでステア&スペーサーをスパルコから革を張り替えたビクトリア&ネズーさんスペシャルカラーのスペーサーに交換。 楽しみにしてましたからね~。 息子と一緒に作業。 今日は涼しくて割と快適でした。 ワンポイントの赤も最初はどうかな・・・と思ったんですが、割とシックな赤です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 23:22 さみっと@SHU号店さん
  • スパルコ L550 MONZA 35φ

    このステアリング、レビンのときから使っているので10年選手です。 前から気にはなっていましたが・・・裏の革がかなり剥げてます。 前面も一部擦れてしまっています。 というわけでオクを物色してみました。 結果、コレにしました。 セミディープコーンで、レザーという条件です。 本当は今と同じ36.5φ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月20日 00:13 さみっと@SHU号店さん
  • MOMO PROTO TIPO

    SRSエアバックの交換また取替えの基本中の基本の作業、-端子を外して、数十分待ちます。 ステアリング裏のカバーを外して、ホーン端子を外します。 エアバック本体を外すために、トルクスネジ(T30)を外します。 ガボッと外し、黄色い配線がエアバックの配線です。 エアバックのコネクタを外したら、真ん中の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:58 闇奇。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)