三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換

    交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 12:12 ひー7さん
  • エキマニ加工中~♪

    加工前 加工中① 加工中② 加工中③ え?もう、殆ど終わってるって? いえいえ、これからですよん♪ ココはどうしよう・・・。 削るなら、タービン側もやらないと、抵抗のきっかけなりそうな気もするしな・・・。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 20:54 しんのすけ@ちょい悪匠さん
  • F.ROSE.DESIGN リアピース取り付け

    比較画像です 社外品マフラーと中間パイプ付属の純正形状アタッチメントを繋いだ状態です。 ふあろぜの専用設計リアピースは太いままです。 この部分から交換になります。 マフラーフックのゴムを2箇所外して交換です。 一箇所はここ。 もう1つはここです。 タイコ部分の内径がかなり大きいです。 音が大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月17日 20:21 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • フロントパイプ交換

    取り付けるとこんな感じ。 フロント側だけジャッキアップします。 潤滑剤を使って、各部ボルト、ナットを外していきます。 前側に抜く感じで外します。 比較!! 真ん中のステーが、純正はボルト3つですが、交換すると2つになります。 真ん中の赤くチェックされたボルトです。 排気漏れが無いか確認して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月31日 23:22 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • 中間マフラー メタル触媒付き交換

    比較の写真です。 リアピース連結部分の比較 ジャッキアップして4輪とも持ち上げます。 センターフレーム等の補強パーツは外します。 フロントは、外さなくても作業出来たかもです。 両方外しました(^^;) 純正を外します。 メタル触媒   ↓ 中間マフラー   ↓ リアピース の順で、連結していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月29日 22:43 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • マフラー交換の巻

    いきなりですが、取り外した直後 ノーマルとの比較 仮付け 本付け 音量はそこそこで、パワーの増減は感じられませんでした。 焼けてくるのが、楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 20:49 真・土方歳三(零式)さん
  • マフラー製作

    とりあえず前に乗ってたセリカ(ST202)からリヤピース取り外し コルトをジャッキUP。左右のリヤタイヤの下に20センチ角の角材を入れてジャッキを外す。純正マフラー取り外し。 最初はジョイントから先を作るつもりだったけど、パイプの絞りが気にくわなかったんで燃料タンク脇で純正パイプ切断 角度を決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 12:54 したくさん
  • ふぉあろぜ工房(しつこい A^^;)フロントパイプ交換

    F.ROSE.DESIGNのニューカマー、ステンレスフロントパイプ(キャタライザー付き)が本日届いたので早速取り付けをしてみました 今回のは試作ではなく製品バージョンとなります 取り付け所要時間は約1時間 取り付けに必要なガスケットやらボルトナット4組(2組しか使用しませんが…)も同梱されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月12日 16:09 タキアさん
  • マフラー交換

    コルトプラスの時も交換していましたが今回も柿本さんのマフラーにしました。 いつもこのゴムを外すのには苦労します。 リヤピースがクランプで固定されているので外してくねくねしているとスポッと外れます。 で、何とか外れました。 純正との比較です。ずいぶんと軽くなりました。 Revと06Sで迷った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月8日 19:49 キラリ+@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)