燃料系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
アールズ サード特注150L燃料ポンプ取付
13万キロ超えて、メンテナンスを考慮して燃料ポンプを交換します。 普通にかえるでも良かったですが、せっかくなんで150L燃料ポンプにしました。純正の130Lでブーストアップでも余力を持たせるのに良いかと。 ポンプに何も記載はなかったですね。 先駆者を見るとサード130Lと書いてたものあったけど、 ...
難易度
2022年3月4日 22:54 rain@2513さん -
エンジンオイル添加剤
ベルハンマー7エンジンオイル添加剤を入れました。 ベルハンマーの潤滑スプレーを結構前にドアヒンジ部に吹いてドアがめちゃくちゃスムーズになってからベルハンマー信者です! パッと見ウィスキーみたいな色してます!評判よかったので気になり買いましたが一本3000円と自分としては高価なのでたまに入れてやる ...
難易度
2022年2月5日 14:15 かのっぺさん -
燃料添加剤IN(2回目)
中身は○コーズ・フューエルワンと同じとされる、ピットワークのF-ZERO(エフゼロ) を入れました。 現在でコルト購入後1ヶ月半。 2回目・3回目の給油時に連続して入れたことになります。 3本買ったので、次も入れたら、半年に一本くらいでいいかなと思っております。 ちなみにアマゾンで購入したので ...
難易度
2022年1月10日 15:08 明治通りさん -
マイクロロン ガストリート
車両購入から10年以上も経過し、燃料系統のクリーニングとコーティングのために1本注入しました。賛否両論はありますが個人的には信者です。まさにマイクロ論ですね。 このステッカーのために購入したのは否めません。 皆さん煽らないでね~
難易度
2021年10月3日 12:34 kakudateさん -
フューエルポンプ交換(169,784km)
17万キロを目前に予防整備です。 今まで特にエンジンの掛かりが悪いだとかモーターから異音がする等は無く、純粋に予防の意味で交換です。 今回は新品ではなく、走行8万kmの中古ポンプAssyを4000円程度で仕入れました。 新品だとそれなりに高額です。 ポンプAssy:1760A195(4万円前後) ...
難易度
2020年9月12日 15:56 Kyo@るぱん33さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
