三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • オイル交換

    オイル交換してきました。117,561㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 18:02 ちょろまつさん
  • エアクリのコツコツ音②

    フィルター新調したので、今度は真面目にコルスピ箱のコツコツ音を消そうと思います! 詳細はエアクリのコツコツ音①にて いきなり完成後! バッテリーホルダーとコルスピ箱に加工したステー同士をタイラップで繋いでいます。 このやり方でほんとに?って思うかもしれませんが、 コルスピ箱は左右方向にのみ動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月10日 19:09 いっと@赤コルラリさん
  • エアクリーナボックス&エアフロ無茶加工

    中古エアクリーナボックスを入手してなんちゃって魔法の箱作りに励んでみます。とりあえずボックス側面に穴をぶっこむ。ドリルで4ヶ所穴あけしてエアソーで切断。あんまり大きくすると吸入空気温度が上がりそうなので小ぶりなやつを。 エアフロのパイプ部分を大きくすれば電圧が落ちるはずなのでパイプをリューターで削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 21:22 こんデミさん
  • 155000kmエンジンオイルエレメント交換

    今回もバルボリン(⌒‐⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 11:16 タマ Tさん
  • オイルとフィルター替えたよ

    使ったもの! 主役 ・オイル カストロールエッジRS 10w-50 ・フィルター ピアー Z6-M ・ドレンワッシャー 三菱用 内径14mm 脇役 ・オイル受け箱 ・ジョッキ タイヤ担当 ・十字レンチ ・トルクレンチ+21ミリ 締めつけ担当 ・14-17板ラチェ ・トルクレンチ+17ミリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月7日 13:51 てんらさん
  • エンジンオイル+フィルター交換

    去年の車検でディーラーのメンテナンスパックに入り、メンテナンスパックの法定12ヵ月点検とオイル交換の時期だったので先日の土曜日、ディーラーにて点検とオイル交換を行ってもらいました。 点検の結果、オイルフィルターの高さに問題がありオイルフィルターの交換が必要になりました。 理由としては前回ジェームス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 21:44 ユーやん@コルトVRさん
  • プラグ交換

    こちらも定番?のイリジウムMaxプラグに交換しました。 全然減ってないぞ? なんだか勿体ないので捨てずに保管しておきます。 果たしてリユースする日が来るのだろうか🤔 交換距離22800kmくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 21:02 Marsaさん
  • サスパワー

    定番品です。 22882kmで交換 踏むと吸気音がしますが、普段から踏まないようにしているのであまり変化はないですね。 噂によると燃費が良くなるそうで。。 追レポします( ̄^ ̄ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 15:05 Marsaさん
  • 燃料ポンプ交換

    調子が悪い理由はやっぱり結局、燃料ポンプでした。 それでも動くから乗ってたら出先でエンジン始動でなくなったので急いで中古のポンプを購入して交換しました(笑) 交換するにはリアシートを起こしてアクセスします。 この蓋はプラスのネジ3本なのでサクッと外します カプラー外してクラキングします。 自分の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月3日 20:56 白ヌコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)