電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
コルトにタコメーターを取り付ける
某フリマで購入したタコメーター。 PIVOT PT6。 生きてるのか不明。 3千円そこそこという安値で購入したはいいが、ケーブル類は欠品。 となると、自分で作るしかないよね。 ということで、まずはコネクタのピンアサインを知るために、調べまくりました。 某オークションの出品写真なんかは、コネクタ ...
難易度
2024年5月22日 22:21 ロードバランサーさん -
ヘッドライト修理
最近10分くらいヘッドライトを点灯すると右側が消えてしまう症状が発生 そしてスイッチをON/OFFするとまた点灯の繰り返し、、 他の方のログを見てみるとバルブ裏の配線が怪しい気がした為ネットオークションで探すもどれも2万円くらいでかなり高いので他の方がH92W型?のEKワゴン、オッティーの流用がで ...
難易度
2024年5月22日 00:46 kouki 1115さん -
スロコン/クルコン取付
クルーズコントロール付のスロットルコントローラーをヤフオクで落札しました. Pivotの3-drive・α 3DAという製品です. 一番左の製品です↓ https://pivotjp.com/product/3da/info_3DA.html アクセルペダルセンサの信号線に割り込ませて,スロッ ...
難易度
2024年5月5日 01:05 へっぽこ丸さん -
バッテリー交換(137,129km)
ついに完全死亡したバッテリーを交換。 次はBOSCHです。 サイズは60B19L 実は先日交換したS2000と全く同じですw 特に難しいことは無い交換作業。 元はENEOSが付いてますが、これはどこかで貰った中古品。 2006年製、13.7マンキロ。 いろいろトラブルも出てますが、まだ暫くは乗り換 ...
難易度
2024年4月16日 21:22 ELANさん -
-
GReddyブースト計取付
ブースト計を付けたので忘れないうちに作業工程を。やってることはネットで探して出てくるような手順そのままです。 ヒューズボックスからイルミ用の電源を取り出しましてダッシュまで配線。 ETC配線の整理ついでに分岐ハーネスを作り、ETC電源とまとめてACCから電源を取りました。 ダッシュへの取り出しはE ...
難易度
2023年12月28日 16:33 icchonnさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 登録済未使用車 新車保証継承 認定中古車(東京都)
614.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Burmester3Dサラウンドサウンド キ ...(東京都)
2083.2万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
