メーター - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
ブースト計取り付け エンジンルーム編
Amazonで購入したオートゲージのブースト計を取り付けていきます サイズは52Φです まずは、付属品の確認をします。 あと取付説明書をしっかり読みます しかし、よく分からないことがあったのでググりました この辺りから分岐してブーストセンサーを取り付けます ここの配管を分岐していきます 付属して ...
難易度
2019年8月19日 15:32 すぬーぴー@ZZTさん -
水温、排気温計取り付け
かなり端折った整備手帳 エンジンルームの配線は、バッテリー後ろのゴムの所から線を室内へ引き込み。 水温計 排気温計 電源、イルミなどはナビ配線を利用 アースはその辺のネジを使ってボディーアース そんなこんなんで、完成 水温計の配線は、室内部分に入れる所は線を延長して、排気温計の方はメーター側の線 ...
難易度
2019年6月26日 20:55 ごり12さん -
ブースト計ホース交換
ブースト計のホース接続部分の曲がりが強過ぎてエアが流れなくなる不具合が発生。 L型のジョイントを噛ませてホースが真っ直ぐに接続出来るようにしました。 ホースは内径4mmのシリコンチューブにしました。 インシュロックで絞めてエアが漏れないようにした。
難易度
2019年4月6日 17:58 Woo3!さん -
60Φ水温計SG-WTS 取付[記録]
中古の水温計。盤面はレトロな雰囲気な白。ピーク温度は80℃強(だったのねって言う感じ) 以降は、自身の記録。 ---------------------------- ①本体 ②③を嵌めると緩々。3mm厚のクッションを巻く ③フード単品で購入してカーボン調シートを貼る ④メーターカバー 肝心の水温 ...
難易度
2019年2月22日 23:59 Damianさん -
ブースト計&タコメータ取付①[記録]
2017年11月に購入して完全放置だった,オートゲージの安物ブースト計とタコメータを今回やっと取り付けた。 取付に際しては先人の方々の情報が参考になった。 以降は自身の記録 ----------------------------------------- エンジンカバーを手で外し,奥にある細い方 ...
難易度
2018年7月23日 22:37 Damianさん -
ブースト計&タコメータ取付②[記録]
エンジンルーム内の作業に続き,車内での作業。この時点で既に汗だく。。。。 上側:エンジンルームから引き込んだ各配線(ブースト/回転/水温信号)は,助手席足元の奥に見える(写真が分かりにくい)。 下側:グローブBOXを外した状態。あとはここから各メータまで接続する。 メーター本体の設置位置は,付属 ...
難易度
2018年7月23日 22:36 Damianさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
