電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
カーテシランプを取り付けてみた
カーテシランプを各ドア点灯にしたかったので、スイッチを外して配線の色を確認。 配線の色がわかったら内張りを外して検電テスターで配線を調べます コルトはマイナスコントロールです ドアスイッチを押してLEDが消え、放して光ったらOKです コードを長めに切ってドアの内側へ通します。 横着して同じ色の ...
難易度
2014年11月22日 18:11 白ヌコさん -
defiメーターセンサー点検
2014.11.9 場所:YR-advance 昨日届いたメーターのセンサーをDIYで取付け後、オイル漏れ発覚。 【原因】 オイルプレッシャーセンサのシーリング不足、エレメントクーラー根元緩み。そこでショップへ。 【対策】 センサ再取付け。テスト。 【その他】 エレメント交換と300vを0 ...
難易度
2014年11月9日 22:28 男コルト@たつやさん -
Sspecバッテリーに換装
軽トラにcaosを移植したくなったので、 こちらに同容量のバッテリーを インジケータ付きのVspecでもよかったけど、 (某メーカーのスポーツカーグレードみたいw) トゥーマッチかと思い、 Sspecに。 パッケージはオレンジでおっ。と思ったけど、 バッテリーは質素だねぇ、ちょっと残念
難易度
2014年11月2日 21:00 てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
ニュートラル スイッチ 作成
今回使った材料 ■1ミリ アルミ板←訂正!0.5ミリ坂でした←訂正 板です(*ノ▽ノ) ■ コンパクトリレー (10A) 1586 ■固定用ネジ ■各種配線 両面テープ ■ エーモン 開閉連動スイッチ 1588 ■カバーを外す時には5ヶ所シルバーのネジがあります。 ■写真は無いですが センター ...
難易度
2014年10月15日 12:55 タマ Tさん -
エンジンスターター 取り付け MT
いつ買ったか不明な物 第2段 リモコンエンジンスターター CARMATE TE-W9000 今回はコレを取り付けました。 車種別専用ハーネスTE64 MTもこれでOKです。 確か3300円くらいだった(*゜▽゜)? ■カバー外し まず下のカバーを外します。 黒いネジ3本 シルバーのネジ2本です。 ...
難易度
2014年10月13日 19:09 タマ Tさん -
LEDフットイルミネーション
グローブボックスを外してACCのヒューズから電源を こんな感じに それからLEDのコードを圧着端子に圧着。 急ぎだったのでテキトーな場所にマイナスを 仮点灯! ちゃんと点いて少しだ感動(^ω^) 取り敢えず両面テープで貼り付けて完成〜 んーやりたいってずっと思ってたからできて嬉しい(^ω^) ...
難易度
2014年10月5日 19:40 白ヌコさん -
-
ボンネットダクトイルミネーション取り付け
室内で ON/OFF 出来るように、エンジンルームへ配線を引っ張ります フロアイルミがポジション連動なので、同じ配線に接続 針金で無理矢理フェンダーの中を通し、ここから引き込み フィンのボルト部分にL字金具を共締め、LEDチューブをインシュロックで結束、真ん中ら辺はフィンに挟みましたwww 別角 ...
難易度
2014年9月24日 08:43 NAMさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.4万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
