電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ブースト計移動
納車時、メーターフード上にブースト計が付いていましたが、自分はダッシュボード上に物を置くと運転中、鬱陶しいと感じる為、ステアリングカバー上に移動しました。 移動後 スピードメーターの高速域は見ないのでこの配置にしました。 ダッシュボード中を配線が通っていたので、ナビを取り外したりして結構面倒でした ...
難易度
2022年9月21日 23:20 kouki 1115さん -
OBD2 スキャンツール
コルトにブースト計を付けてないためブースト圧とか分かると良いなぁ…と思ったり、 他にも吸気温度とかいろいろ把握出来るなら便利そう!と入手してみました! 運転席の足元、クラッチの左側に OBD2カプラーがあるので差し込みます。 CAR sensorと言うアプリをダウンロードしてWi-Fi接続しiP ...
難易度
2022年8月18日 19:46 taka-555さん -
そろそろ追加メーター取り付けよう#1
取り付けたい位置にアタッチメントを置く。 切りたい所に印をつける。 冷却水が下に垂れるのが嫌な人は、ビニール袋で受けましょう。 ※長さを気にしない人は片方だけ切ればOK ホースをカットして、アタッチメントを取り付ける。よくバンドを入れるの忘れるので注意。 ラジエーターキャップを外してエア抜き。この ...
難易度
2022年8月16日 09:44 まぁち.さん -
-
追加配線見直し
グローブボックス裏から異音がするので、確認したところ、度重なる追加で配線がカオスでした。 無駄に長い配線を短くカットし、直に引いたスピーカーケーブルも一旦純正にもどしました。 ナビ裏、グローブボックス裏はかなりすっきりしました。
難易度
2022年6月12日 20:56 yoshi@青コルトさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
439.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
