整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん -
ステアリングチルト加工。
シートダウンに伴いステアリングをチルト以上に下げたかったので定番のワッシャー加工してみました。 まずはステアリング下のパネルを外します。 すると奥に4のボルトが見えます。 左側。 見にくいですが右側のボルト。 狭いのでなかなかやりずらいですが左右にワッシャーを入れてボルトを戻します。 ワッシャー ...
難易度
2014年1月1日 16:35 アキRさん -
HKS EVC6 IR2.4設定
初期ブースト 60kPa(以下単位略) 初期最大ブースト 80 に設定し試走後、ブースト圧を同じ値にしてオフセットを変えブースト計とマッチするポイントを探す 隣のブースト計との差を見る 初期オフセットは100 設定したいブースト圧を三つ入力 念の為、ワーニング値を下げエンジンブロ ...
難易度
2019年4月9日 12:54 F.Scarletさん -
センターパネル取外し
皆さんご存知かと思いますが、オーディオ等の交換のためのセンターパネルの取り外し方です。 まず、一番初めに上部パネルを内装外しの樹脂製のヘラでこじ開けます。 上部パネルは、ネジを使わずに止まっているだけですから、少し浮いたらそのまま手で上に持ち上げれば外れます。 次にセンターパネルの両サイドのパネ ...
難易度
2020年10月29日 21:36 コルトVR ラリーアートさん -
レーダー探知機つけました
いただいたレーダー探知機(^v^) 結局ひとりで取り付けることに^^; こんな感じで設置(^0^)v リモコンもつきました♪ 現在車内で活躍中です(≧▽≦)
難易度
2012年8月4日 08:02 燃えイカさん -
ガレージ
アルファード君の時はいっぱいいっぱいで ただ、入れて置くだけが精一杯だったのが ラリアット君になると作業も余裕でできそう 居心地のいいガレージにしようっと
難易度
2015年4月30日 17:20 kansuke冠介風 @ve ...さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
