三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントフロアデッドニング 運転席側

    ロードノイズ対策を徹底するため、フロントフロアをデッドニングしました。まずはボルトを緩めて座席を後ろへずらしました。間のワッシャーはロードノイズ低減プレートです。効果は不明です。 フロアにある発泡スチロールを撤去します。以前少しだけロードノイズ対策をした時はこれの上にニードルフェルトをのっけている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月11日 20:32 ガタガタ切羽さん
  • 天井のデットニング 雨音うるさいからね

    貼り終えた姿 今回、エーモンのボディデットニングキット1箱なので 制振シート30枚 ちゃんと?するなら60枚ぐらいあるとイイです 難易度中級にしてますが 内装を剥がす根性?が必要なだけです オーバーヘッドボックス(前方のルームランプのとこ)は 蓋をあけたとこにある 2個のピンを外すだけ ピンは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月16日 20:18 hiro5150さん
  • ステアリングリモコン取り付け

    ステアリングリモコン非装備車はハンドルごと交換しないといけないと思い込んでいたんですが、後付けできる物があったんですね。 電波で飛ばしてカーステ側で学習するという。 ということで、写真は接続テストも兼ねてキーを学習させているところです。 なぜかオンフックキーが学習できなかったんですが、多分使わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月4日 10:48 ぎしろさん
  • フロントフロアデッドニング 助手席側

    助手席側も運転席同様に一枚貼りからスタートしました。オトナシートだけでも結構響く音がなくなります。 助手席側のタイヤハウス上の鉄板は運転席よりも少しやりやすく感じました。この部分もオトナシートで対処します。 座席の下の写真が助手席側しかないのですが、こんな感じになっています。ちなみに運転席だけ座席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月11日 20:55 ガタガタ切羽さん
  • 異音原因追求&修正

    10月のプチミーで運転席側のウーファー辺りからプチプチ、ミシミシと異音がするのに気づきました。 皆んなに聞いてもらおうと音量をあげ、低周波帯を出し始めたときでした。 通常は足元だったので気づきませんでした。 当日はお友達のホーン交換だった為修正は先延ばしにしました。 今日になり、昼休みも時間があっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月12日 13:34 あまぞんですさん
  • お手軽ツイーターマウント三態

    フロントスピーカーはTS-D1720Cに交換しています。 ツイーターの取り付けは色々考えた末、この形に落ち着きました。 角度調整ができることと、簡単に純正の状態に戻せるのがウリです。 ミッドとの耳からの距離差も純正位置より小さく、音質面でもいい感じです。 後付け感は強いものの見栄えもそこそこで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月1日 05:40 ぎしろさん
  • さらにしつこく電源強化

    バッ直のケーブルを4ゲージにしたのにヒューズは8ゲージ用として売られている物のままだったのが気になっていたので、思い切って4ゲージ用を買ってしまいました。 今回はアカガネシリーズではなく、別の名称で売られている、アカガネシリーズと同じ物と思われる品を選びました。 ちょっとだけ安かったのと単に楽天 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 22:25 ぎしろさん
  • トリプルファクター

    カーオーディオの電源強化を継続中です。 SR導体はアンプとスピーカーの間に入れることで音のニジミの減少、音像定位の明確さ、音圧の向上などの効果があるというものですが、電源にも有効という説もあるので試してみました。 ファインメットビーズはフェライトビーズ同じようにノイズを取る物ですが、「劇薬」と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月3日 23:58 ぎしろさん
  • レアルシルト天井デットニング

    隙間にうめていきます。 天井前側にも大きめに切ったレアルシルトを貼ります。 前から後ろまで惜しみなく天井にビッシリ整然と貼りました。 天井右側 天井左側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月7日 01:27 たいことはなパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)