三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.68

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 【テール作成】配線〜完成動画あり

    完成図 斜め横から見たところです 流れるウインカーは40パターンあります パターンが多いので好きなパターンを すぐに設定できるボタンが2つぐらいあればいいのに・・ 11本のウインカー配線の引き込みは 以外に簡単でした 今回のLED化でウインカーバルブは外しちゃうので ハイフラになります 12V/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月16日 21:50 hiro5150さん
  • 【テール作成】ウインカー作成編

    切り出した基盤にヒートガンをあてて温めて 濡れタオルで うりっと曲げてテールのカーブに合わせます こんな感じに入る予定です 100円ショップのメタルシートを貼って 片方に83発のLEDを配置しました 配線図はいつも通り手書き CRDも半田付けします 今までの小ネタで半田付けも慣れてきましたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月30日 23:04 hiro5150さん
  • 自作 なんちゃってF1風バックフォグ

    完成図 カッティングシート(カーボン)を貼って 逆三角形に見せかけてます 今回の素材は 100円ショップの点滅ライト 中身のほとんどは取っちゃう 基盤が入るように 電池ホルダー部分もペンチで壊しちゃう LEDを増やすため穴を開けて 基盤にLEDを付けます 手元に赤色LEDが無いので 白色LEDを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月4日 03:38 hiro5150さん
  • 【テール作成】ストップランプの点灯テストなど

    ストップランプ部分が小さいので ウインカーがかなり主張してますなぁ 流れるウインカーのリレーへの配線 10ブロック分のマイナス配線と プラス配線は1本 ウインカーは多少角度が違っても大丈夫だけど ストップランプの方はリフレクター付けているので 三角定規で直角を確かめました スモール点灯時 仮付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月7日 00:04 hiro5150さん
  • LEDフォグ⇒ハロゲンフォグに交換+タイヤローテーション

    仕事帰りにフォグランプの点灯に 違和感を感じてコンビニに立ち寄り 確認したらLEDフォグの片方が 切れていました。 fcl LEDフォグランプのモニター施工で 装着していたので、ちょっとショックでした。 土曜日の昼間に 以前装着していたハロゲンフォグに 応急処置で交換しました。 バンパー外さず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 03:34 shin-oneさん
  • 自作バックフォグ?

    この前までバックランプに使っていた T16LEDバルブを再利用してバックフォグ風にしました セリアのランチャーライトを分解 中に入っていた電池固定の部品を半分にカットして T10ウェッジソケットを取り付けて ケースに配線出しの穴を開けて 元々付いていたレンズ?カバー?を付ければ完成! 車体へは T ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月8日 21:06 hiro5150さん
  • バックアップランプにLED(カラ割り編)

    完成図 ずーと気になっていた部分にLEDを仕込みました 裏から見たところ 下の部分は カッターが入らないので邪魔な部分をカット! (後でまた接着しました) レンズの上部はウインカー同様 カッターが入らない・・・・ 裏から切ってみましたがうまくいかず・・・ 結局 この部分は力技でパキっと 厚みの無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月14日 20:19 hiro5150さん
  • F1風ストップランプ 取り付け編動画あり

    取り付け完成&点灯図 取り付け前 今までは画像の100円ショップの 自転車用ライトの工作物だったので かなりのバージョンUP! 今まで付けていたランプを外して 配線は再利用 いつもこんな感じで作業をしています 今まで使っていたブレーキ時MAX点灯の抵抗を外して 今回作成したユニットに交換 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 19:58 hiro5150さん
  • ウインカー増設

    完成図 作業時間は車への取り付け時間です 塗装、乾燥・・・には数日かけています ムラムラ塗装・・・失敗です・・ 今思うと・・ 塗装するより 黒のマジックで塗った方が良かったかもしれません・・ 配線は・・配線図を調べて 車内から・・と思っていましたが まずは付けちゃえ!と サイドマーカーから配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月11日 23:47 hiro5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)