三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • キーレス電波改善

    他の方の整備手帳を参考に仕込みました。 こういう詳しい線の差し込み方の写真が無かったので載せてみました。 私の場合はニクロム線が無かったので銅線です。右上のくぼみからボタン電池の下(マイナス)へ接触するように銅線を入れます。 キーレス側の端子に挟まってしまうと通電しなくなります。逆にうまく差し込め ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:47 tatsuki-sさん
  • 車中泊グッズ 簡単ベッド

    いきなり完成? 置いただけです。 めんどくさがりなので、簡単に車中泊できるブツを探してましたが、 そこそこ良さそうなのが、近所のホームセンターにて発見しました。 組み立ては、 広げて、中に型紙の様なの入れて、蓋をすれば完成です。 座面は合皮で装着しているシートカバーにもぴったり! 中は小物入れにな ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2011年4月13日 10:20 taktoさん
  • 折り畳み式ベット作成( ̄∇ ̄;)

    昨日、初Pキャンをしたのですが家族4人であの凸凹のシートで寝るのが苦痛だったのでいきなり作成しました。 ホームセンターでこんなアルミの角材と継ぎ手、それと蝶番です。 (追記) 材料 アルミシステム角材(25mm)使用 大型ホームセンターにアリ (和歌山だとパワーコメリやコーナンプロ) アルミ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 10
    2009年5月4日 19:35 Dナリさん
  • 車中泊の準備!

    GW は家族で放浪の旅に出るので下準備として、 IREGROのエアーベッドを購入してみました。 購入するまではキャンプ用マットのみで車中泊も考えていたけど、やはり腰に来る😅 ものは試しにレビューも良かったIREGROのエアーベッドを購入し、早速寝てみると、めちゃ快適😆👍 あ、そうそうカー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2019年4月22日 09:06 デリシャムさん
  • 三列目シート中央下にシンデレラフィットと竿かけ

    三列目シート下は縦14横32のスペースしかないということで、ネットでいろいろ調べた結果、アマゾンで見つけた折り畳み式コンテナがシンデレラフィットでした!( ^ ω ^ ) https://www.amazon.jp/dp/B086WSFPGW?ref=ppx_pop_mob_ap_share ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月11日 17:00 やし2号さん
  • 自作 余り物でナビバイザー

    今年は直射日光が強くって ナビが見えにくい事も良くありました。 市販のナビバイザーを買おうかなっと思ったのですが・・・・ 余り物の材料もある事ですので 作りま~す(^o^) 余ってたのは 低発泡塩ビ板 3mm 軽くて加工も簡単 耐久性もバッチリ! さて・・・・どんな形にしようか(p_-)・・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2016年8月25日 18:59 創意して工夫するさん
  • EKワゴン用ドリンクホルダ_取付

    EKワゴン用ドリンクホルダ_取付画像 以前取り付けていたのは乗り降り時に膝が当たって不便(気にして乗降)を感じてました。 ぼちぼち生活さんのを見てこれだ!と真似して取り付けました。 ◆エアコンの噴出しを最大限に利用したい ぼちぼち生活さんと同様に左右逆に取付 ◆内張りのネジとの干渉回避したい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月15日 14:05 yamo_D5さん
  • FFヒーター

    セカンドシート左側のカーペット下から燃料タンクサービスホールを開けてポンプユニットを-ドライバーを使い左へ廻し取り外します。 穴を開けて燃料取出パイプを裏ナットで付けます。 自車の場合はセカンドシートが外して無い為荷物とベニヤ板を降ろしパンチカーペットと純正カーペットをめくるだけでした。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年10月21日 23:22 Falconさん
  • 三角停止板の手抜き固定

    皆さんが固定されてるのを参考に、三角停止板の手抜き自作固定にトライ❗️ 百均でS時フック(16.3cm)と、マジックテープの荷物用のバンド?を購入 占めて220円 三角停止板は以前に買って持ってたエーモンさんの物 金額は1300円くらい?ホームセンターかABさんで買いました。 ペンチで、片側のS字 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月14日 01:27 マタローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)