三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検対応ウインカー

    こんなものを作りました。夜会で素晴らしいヒントを頂き、ありがとうございました(^^) オーバーフェンダー装着車はウインカー移設しないとダメなようで。 ジャオスやらエルフォードやらのキットはどうも馴染めず。 プレオネスタなる珍車の丸いウインカーをフォグランプベゼルにハメ込んで作りました。5000円で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2015年8月31日 23:51 EG@えすけいぷさん
  • DIXCEL EC ブレーキパッドに交換

    今年(平成25年3月下旬)の新車購入後の一回目の車検時(約18,000Km時)に、ディーラーにて、 ブレーキパッドを、社外品の DIXCEL EC (エクストラクルーズ) パッドに持ち込みで交換してもらいました。 DIXCEL EC ブレーキパッド フロント用です。 前輪用パッドのローターに接触 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年7月23日 12:10 jetD5さん
  • 車検前 事前準備(取り外し編)

    車検に不適合の物があるので 事前に取り外します (^_^;) まずは、フロントから・・・ ①ヘッドライト内ブルーイルミ ②ウィンカー数、及び位置 ③ナンバー後、赤色灯 ④ナンバー角度 続いて、リヤ・・・ ①バックランプ ②センターF1ライト ③反射板 さらに、サイド・・・ ①レール内イル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 11
    2015年6月22日 21:18 やっさん(改)さん
  • 3年目❗️はじめてのユーザー車検&構造変更‼️

    長くなりますが、良かったらお付き合い下さい。 まず車検に関わる改造内容ですが、車高は海王の3インチリフトアップ、MK36.7J、ジオランダーATS.245/70R/16、キャリアボックスにて。車幅は構変不要と言われていますがJAOS9mmオーバーフェンダーにて大きくなっています。 その対策はAFの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年9月21日 20:13 でん殿さん
  • 初めての♥️車検

    デリカに乗り始めて早三年。 想定外のリフトアップとオーバーフェンダー装着により、車検のタイミングで構造変更となります! フロントのワークライト一式、フォグガード、テールレンズガード、トーイングフックは念の為、外しておきました。 前方視界は納車時にディーラーオプションの前方カメラとサイドカメラを付 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2019年3月12日 12:44 みっつちぃーさん
  • 車検 構造変更5インチアップ

    2回目の車検 5インチアップしたため 構造変更の検査を受けてきました。 変更部分は 高さと重量です。 5インチアップは ハートランドのブロックと スキルドオリジナルサスです。 少し尻上りなところが 気に入ってます。 スペアタイヤは外し 軽量化。 車検場に入る前に 隣の予備車検をやってくれるとこ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月14日 21:14 gizumokk-Dさん
  • 初回車検

    ということで、2/16-23の間、初めての車検に入ってました。 以前からずーっと営業さんと話してたのですが、私のデリカはバネリフトかつ、リアにはコイルスペーサーも入ってるので、フロントは3cm、リアは7cmくらい上がってます。 規格上、4cm以上上がってることになるねーなんて言ってたので、構造変 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年3月2日 19:57 U-zoさん
  • 初めて ユーザー車検 失敗した これからの人の為に

    新車から3年、壊れている箇所もないので、練習がてらユーザー車検を受けてみました。 ディーラーのメンテナンスパックなどもありましたが、有って無いようなものなので、先行投資が無駄になりますが挑戦しました。 〜事前準備編〜 国土交通省 車検で検索。 ホームページ内でID作成して予約。 カスタムと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2019年12月10日 20:25 yasudaiさん
  • ユーザー車検&構造変更

    ハートランドの4インチUPとジャオスのバーフェン、フロントグリルの作業灯装着による全幅・全長・全高の変更です。 事務所にて車検と構造変更の必要書類ください。と頼んで20円支払いました。 重量税は構造変更検査で重量を測ってから支払います。 つうかここで検査料2100円の印紙は買わなければならなかった ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2011年6月6日 14:37 ゆい<☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)