三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンルームの静音化

    エンジン音の静音化にチャレンジしてみました。 ウチのD:5はボンネットフードの隙間が大きいので、音が漏れています。 特にディーゼルは色んな場面で気を遣う必要があるぐらいです。 そこで、ホームセンターでD型スポンジを購入してきました。 1本33cmの250円ぐらいでしたので4本用意しました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年7月13日 21:17 けんたゆーたさん
  • リアゲート静音化!(高性能シンサレート充填)

     リアゲートの内張りを剥がすと、広大な空間が現れました。  今日は、この空間を高性能シンサレートで埋め尽くし、排気音などの車内への侵入を極限まで減衰させてみます! 使用するのは、以前フェンダーに充填して効果が体感済の高性能シンサレート(1,000g/㎡)をできる限り敷き詰めます。 まず、dB測定ア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月5日 16:25 shinD5さん
  • 耐熱エプトシーラーをアルミ遮蔽板に!

     フロントグリル交換中に、目に入ったので紹介します。  場所は、エンジンの奥側にあるアルミ遮蔽板です。  アルミ遮蔽板は、熱を遮るのには効果的です。  ただ、素材が薄い分、エンジン音が共振して響いてしまい、かえって音を増幅させてしまっているのではないかと当時思いました。  そこで、防音に効果 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月6日 19:05 shinD5さん
  • フロントフェンダー内に断熱材を突っ込んだ❗️

    先日の砂浜アタック! 目的はcapprius号とのドライブ&試乗体験でしたが、もう一つの目的はブツをお裾分けして頂くこと😁 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/5209175/photo.aspx DIY静音化も一通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月21日 18:00 TON_D5さん
  • 高性能シンサレートを使い切る!(ダッシュボード内部に静音施工)

     今日は、ダッシュボードの奥に高性能シンサレート(1,000g/㎡)を敷き詰めようと思います。 高性能シンサレートの残りは100×80cm程ですが、全て使い切る予定です。 まずは、アクセスするため、ピラー類を外すところからです。  既に、ラバースポンジシートを貼り巡らせて、それなりに対策はしていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:49 shinD5さん
  • フロントノイズをさらに減衰!(静音化)

     ルームランプを交換した時に見つけた空洞です。 写真の大きさのシートを3つ用意して、左右と中央に埋めていきました。 埋め込んだ様子です。  これだけの量のシンサレートが入るということは、それだけ隙間があったということです。  ルームランプの熱がこもらないように、中央に少し空間を空けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月19日 14:20 shinD5さん
  • 発見した空洞を、埋め尽くす!(静音化)

     ルームランプを交換した際、ルーフのサイドに大きな空間を見つけました。 奥の方をのぞいて見てみると、かなりの空洞が隠れていたことが分かります。 この空洞に高密度(1,000g/㎡)のシンサレートを入れていき、静音化を図ります。  片側に、写真の量のシンサレートを詰めてみます。 私のデリカはトリプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:57 shinD5さん
  • フロントサイドシル&Bピラーに断熱材を突っ込んだ❗️

    今回は1発目のフロントフェンダー施工で目立つ音源が移ったとされる、フロントサイドシル&Bピラーの大穴を詰めていきます😁 (Bピラーには静音シート貼り済) https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/7684650/note.a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月28日 14:21 TON_D5さん
  • フロントドア遮音板の取付

    ショップさんから頂いたロックフォード搭載車用遮音パネル。 アウトランダーも同じモノだそうです。 今回は内張りの剥がし方も記載します。 ドアノブの四角いカバーを精密ドライバーの-で開放。 ビスを外します。 ドアポケット(手掛け?)内のビスも外す。 最近の型は、ここに下敷きはあるのかな? *旧型 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年6月14日 12:06 らすかる@風さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)