三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5アーバンギア

デリカD:5の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5 [ アーバンギア ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーハー取り付け動画あり

    何となくサブウーハーを付けたくなって・・・ 弁当箱タイプだとどうしても音質に不満が出るので、家に転がっていたホーム用のサブウーハーを使用します。 BOSE製です。 内部は13cmユニットが2つ入っていて、これ以外に6cmのユニットが中高音域(実際はほぼフルレンジ)を担当するタイプ。 このサブウーハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:37 hide 2000さん
  • リアスピーカー交換動画あり

    出歩けないGWなのでスライドドアのスピーカー交換をします。 スライドドアは、ドアハンドル前方にあるプラスネジ1本を外し手前側に引っ張る途中でパワーウインドーのコネクターも外します。 話は前後しますが、僕のデリカはカーテンを付けてるので、カーテンの下側だけ外します。 内張りを外します。 僕の年式 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:09 hide 2000さん
  • ミラーリングを使いたくて。

    実は納車当日からのトラブルです(^^;) デリカのオプションナビは10.1インチの大画面です。 折角なのでミラーリングをしようかと思っていたんですが・・・ 普通にHDMIケーブルを接続し、USB電源で電源を拾っても音は出ますが、画面が出ない(-_-;) 試しにDVDプレーヤーも購入し再生しました ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:04 hide 2000さん
  • 後席モニター

    後席モニターをつける為、京都のマッハワンさんへ行って来ました!! どうしてもこの位置に取付けしたくて この位置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:07 しらほパパさん
  • フロントスピーカー交換とデットニング動画あり

    やっとスピーカー交換をします。 個人的にフルレンジにツイーターがプラスされた音が好きなのでセパレートにはしません。 ドアノブと取っ手部のプラスネジ2本を外し、下のやっとスピーカー交換をします。 ドアノブと取っ手部のプラスネジ2本を外し、下のカーテシランプのLEDを外しておきます。 その後真っす ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2020年4月5日 20:49 hide 2000さん
  • 適当遮音

    高速巡行時は静かなデリカですが、何故か70km以下の場合エンジンの主張が激しいです(^^;) なので今回は少しだけ吸音と防音を。 エンジンカバーを外すと吸音スポンジが・・・(^.^) 全部カバー側に付けると外せないのかな? バルクヘッド側の遮音材を外してその中に吸音、制振材を貼りました。 この時 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年3月8日 20:41 hide 2000さん
  • ツイーターをロックフォードシステム用に交換

    デリカのダッシュボード先端に付いてるツイーターですが、イマイチ音が悪い・・・(^^;) なのでアウトランダーで余っていたロックフォードシステム用のツイーターに交換します。 取っ手を外し(各ネジ2本)Aピラーのカバーを外し裏から押すと・・・ 僕の力では全く歯が立ちませんでしたので、両方から外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 21:03 hide 2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)