三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 内窓曇り止めに・・・

    これからの季節、窓が曇りますよね? それを「かなり」抑えることが出来る簡単なD.I.Y.です^^b ご存知の方も多いと思いますが 先日のスキー旅行で効果が実証されましたので 簡単な説明を致します。 これが完成写真です! 内容は?というと・・・・ ネコの砂! シリカという成分が含まれる ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 3
    2017年12月18日 10:02 コタローパパさん
  • スキマラバー!

    奥深きデリカのフロントウィンドウ。 ダッシュボードと窓の間には、スキマがあるんですよね~。 こんなディープな部分に虫の死骸やら、ホコリやら、ゴミなんか入り込んでしまった日にゃ~ 目も当てられません。 そんな事にならない様 購入したのは・・・ ウィンドウスキマラバー! geek・・儲け出てん ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2018年5月21日 17:39 創意して工夫するさん
  • パワーウィンドウのオートが解除されたので再設定してみた

    メンテナンスでバッテリーマイナス端子を長く外していたのですが、気がついたらパワーウィンドウのオートが解除されていました。 なのでオートに戻すべく再設定しました。 再設定したいウィンドウのボタンを押し下げてガラスを最下部位置にする→上に押し上げて最上部で1秒保持する この簡単な作業でオート機能 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2023年12月30日 23:59 Marvericさん
  • 静穏化(Fガラス下端周辺室内側)①

    今回はダッシュボードの一番奥のパネルです。 そう、フロントガラス下端周辺の左右にでかいやつ! 前回のエンジンルーム側の施工が予想外に?効果があったため、今回はその内側周辺となりました。 でもこのパネルはずすの大変なんです。 かなり下側からはずしていかないと、ネジがとれない事を以前の作業でみてし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2007年8月23日 22:37 たそ。。さん
  • 何故か運転席窓のオート機能が停止するので復活させてみた

    相棒なのですが、何がトリガーになっているか分かりませんが、気がついたら運転席窓のオート機能がマニュアルになっているのですwww まぁマニュアルでも良いのですが、コインパーキングで駐車券を取ったり駐車時にクローズする時などにはオート機能が便利なので再度設定しました。 対象のウィンドウスイッチを最下 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2024年5月20日 00:01 Marvericさん
  • ☆ウィンドウ・ガーニッシュのお色直し!!

    ☆あったかかった天気に後押しされ、宿題になっていた『ウィンドゥ ガーニッシュ』の塗装にチャレンジ!! ☆買ったままホコリを被っていたスプレーたち  ①シリコンオフ  ②プラスチックプライマー (塗料のノリを良くする)  ③ボディペン (今回は黒マイカを使用)  ④クリアー塗料 ※・クリップ( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月12日 01:12 ドリーム爺さん
  • 雪対策「その1」

    ここに溜まる雪を何とか排除出来ないかと色々考えておりましたが、専用の市販品もあるなか、もうチョッと見栄えよく簡単な方法でと言う事で考えて見ました。 簡単な方法と言う事でこのアイテムを使ってやってみました。 本来の利用方法ではないので良い子は真似をしないように(^^ゞ この製品、何故か断面がこの用途 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年1月26日 22:37 Dosan:5【どさんこ】さん
  • マジックかんたんアミ戸(玄関用)

    夏場の車中泊にアミ戸は必須 でも専用設計のアミ戸ってどれも壱万円オーバー・・・高っ って事で島チュウでコレを購入 \1.480-でした(^^) これ、 表-シルバー 裏-ブラック なので外から中がほとんど見えません。 表と裏を間違えないようにしないと・・ 気になるサイズは、 なんと一枚で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2011年8月12日 19:21 ちわっく'sさん
  • 静穏化(Fガラス下端周辺室内側)②

    さて①の続きです。 運転席側メーター上部のパネルを外すとき気づきましたが 実は…、今回目的のパネルをはずすのにメーター上部のパネルを外す必要がなかった事がわかりました(汗 まぁ、はずしちゃったんで、ついでにココの裏もやっちゃえ!って事で次は助手席側へ…。 えい! あれ? えいや!!! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2007年8月23日 23:01 たそ。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)