三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • デリカD5 バンパー外しの裏技 ( ゚□ ゚)自己責任ですよ

    みん友のことゆうさんから教わった、バンパー外しの裏技を公開致しマッスル! 尚、この裏技は少し強引な所もあるのであくまで自己責任でお願いします!(笑) 通常は両サイドのパンパーも外さなければなりませんが、この裏技ですとダイレクトにパンパーを外すことが可能です。 このバンパーですが見えないところ ...

    難易度

    • クリップ 196
    • コメント 6
    2018年5月19日 14:07 Tajioさん
  • デリカD5のフロントグリルの外し方

    今回は、ホーンを交換するため、フロントグリルを外してみましたので、その手順などを載せてみましょう♪ ヽ(°◇° )ノ ボンネットを開けると、フロントグリル上部を止めている4箇所のグロメットがあります。 (○で囲んだ部分) ここを外すと、グリル上部がボディから外れます。 上の画像は、グロメットの ...

    難易度

    • クリップ 168
    • コメント 1
    2010年6月13日 13:23 兄貴(^ω^)さん
  • フロントバンパー外しその② 完。

    ボルト位置は赤。 クリップ位置はグリーンです。各自判断(笑) バンパー外したらタッピングビスばかりなので好きに外して見ましょう(笑) 取り敢えずセンターシェーバー外したいのでタッピングビス3つほどでツメで外せます。 センター部は確かこの2つ。 シェーバー外しのタッピングビスは全部で6本ほど。 以外 ...

    難易度

    • クリップ 108
    • コメント 1
    2020年5月4日 19:28 かせっちさん
  • フロントバンパーを外してみた①

    おうちで遊ぼう。STAYhome週間ですので、暇つぶしの極意にバンパー外しを実行しました。バンパー外しなんて何年ぶりだろう(笑) 素人の整備書なしの行き当たりばったりですwww 先ずはフロントバンパー中央のカバー外して10mmだったかで外します。ネジロック剤有るので硬めです。 ついで、下部の2箇 ...

    難易度

    • クリップ 107
    • コメント 0
    2020年5月4日 17:36 かせっちさん
  • リアバンパーを外してみる

    先ずはテールランプを外します。 ネジ2本を外して引っ張って外します。 ネジ2本とピン2ヶ所で留まってます。 テールランプ下のパネルを外します。 ボルトを1本とクリップ3ヶ所で留まってます。 内貼り剥がし等で、バキっと外します。 横の部品(?)を外します。 ボルト2本。 と、バンパーのボ ...

    難易度

    • クリップ 101
    • コメント 0
    2013年12月7日 17:27 たちこま。さん
  • デリカリアラダーキャリア

    トラスコのトランクカーゴ用に装着 材料はイレクターパイプです。 コンテナだけじゃなくクーラーボックスやタイヤ外したチャリなんかもイケると思う。 ラダーから水平に二本、下から支えで二本。水平の二本はオフセットジョイント使って連結。 外したらこんな感じ 車体側。

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 7
    2017年9月6日 21:17 ボンバロッサさん
  • バンパーを黒くしてみた❗

    このバンパーのシルバー部分。 好きになれませんでした。 ここを塗るにはテールランプ外して、バンパー全部を外しておられる方の整備手帳ばかり… そんな時、先日のオフ会でみんともさんに、リアのエクステンション外しの裏技をご教授頂きまして、早速実行❗ ほらね🎵 僕みたいな素人でもこの通り。 ハードスポ ...

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 10
    2017年12月14日 19:05 カベルネ-メルローさん
  • JAOSマッドガードⅢをワイヤー仕様に

    JAOSマッドガードⅢの吊り下げを紐からワイヤー仕様にしました。 既に諸先輩方がやられていますが今後の方の参考になればと思います。 まずはリヤ側。 こちらは部品だけ購入すれば簡単です。 ★ワイヤー ★カシメ金具 ★スプリング79mm ★リングキャッチ ★V字金具 カシメ金具のアルミ素材以外は全てス ...

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 3
    2016年1月21日 08:11 @くらぱぱさん
  • エアコンドレンホース延長

    皆さんがやっておられるエアコンドレンホース延長。前々からみんカラでチェックしていたところ、昨日一ヶ月点検でディーラーのサービスの方にもやっておく方がいいと勧められたため、本日ホームセンターで材料を揃えて取り付けしました。 購入した材料は以下のとおり。 園芸用ホース 黒 内径15㎜ 1㍍購入 25 ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 0
    2018年10月14日 16:08 RB1からCV1Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)