三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 助手席シート除電スタティックディスチャージャー追加

    助手席にもドライバーシート同様にアーシング&スタティックディスチャージャーを取り付け👍 パチッ⚡️が無くなり大満足👍 家族からも好評😆 銅ワッシャーも取り付け☝️ アース部 アース部にもスタティックディスチャージャーを追加します😆 http://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年1月29日 20:59 SHIZUDELIさん
  • DELICA的除電スタビライジングプラスシートに挑戦👍2021ラスト動画あり

    トヨタ自動車、片山さん、山田さん、アキレス技術の特許技術、除電スタビライジングライジングプラスシートに近い物⁉️を2021ラストに紹介✨ →膝裏のシート皮からボディ全体にちらす⚡️ より良くなるヒント、可能性を感じる除電⚡️ですね😆 以前取り付けた、ドライバーシート下にスタティックディスチャー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年12月31日 23:17 SHIZUDELIさん
  • 3列目ベンチシート、ベッド化 ①

    毎度完成画からです。 何か魔が差したのか、ハイエースとかキャンピングカー見てると車内いいなーって思って… でもデリカがいいし、ハイエースも4WDならいいかなーとかも一瞬思ってしまうけどやっぱりデリカがいーしなーってことでちょっとやってみよーってやってみました。 背もたれ脱着式にして、テーブル外して ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2019年4月24日 00:03 まこちャんさん
  • 3列目ベンチシート、ベッド化 ②

    クッション造り。 ウレタンフォーム40㎜と遮音クッションの重ね入れです。 クッション裏板も遮音建材で、テキトーにあったやつに使いました。 椅子の張り替えの動画見てできそーってやってみたけどむずーってなり始めはどーやんの角とかって1人ごと言いながら。 でもやってみると新鮮で以外と楽しくこれでいいかな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年4月24日 00:03 まこちャんさん
  • 自作オットマン その2

    脚が乗っかるパーツを作ります。 アルミ鋼板をこんな形にカット。 左右と先端一部を折り込みまして強度を出します。 が、直に脚が乗る部分は、念のため「バーリング」で強度を出します。 穴を開けて黒いコマを万力やプレス機で挟むだけで、凄い強度が出ます。 軽量化・滑り止め・強度アップ 一石三丁ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 5
    2015年9月13日 22:32 創意して工夫するさん
  • 自作オットマン その1

    長距離ドライブしますと、助手席の嫁が口を開けてグーグー寝ているのはよくある事。 そんな彼女を見て「あー疲れてるんだな」って思います、お疲れ様。 嫁をもっともっと深い眠りに導くために、「助手席快適化計画」っつー事で、折りたたみ式オットマンを作ります。 写真の様なオットマンがいいな~、多分無理(T_ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2015年9月13日 20:12 創意して工夫するさん
  • サードシート空間の活用棚 DIYです。

    サードシート空間の棚のDIYです。絶対にアイデアのマネとかしてませんよ〜🤣 良いアイデアなので使わせて頂きますね。 材料など購入です。約¥4.000-でした。 ちょっと思いついた事があり 私はインテリバーを活用しました。 おおきな板1x2サイズと購入した半分の板値段変わらずです 普通半額やろーo ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2019年4月6日 19:30 CVO:D5さん
  • サードシートデタッチャブルボルト取付♪

    デリカD:5のTGS サードシートデタッチャブルボルトを取り付けました^ ^ とは言っても道具もなかったため、ロードハウスさんにお願いしました^_^ ブログっぽい整備手帳になりますので、やり方としてのレビューはDIYでされた方のものをお勧めしますm(_ _)m さて、まずはサードシートのネジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年2月25日 20:25 cody.fielderさん
  • オットマンを自作してみる①

    今回は嫁の希望で助手席にレカロではなく オットマンが欲しいと言うことで自作することに!! まず座椅子購入!! 丸裸にしちゃいます!! 必要なのはカチャカチャする関節のみ!! 関節とパイプを一部残して切断~ 助手席シート下に固定できる鉄板をレーザーにてカット!! 座椅子の関節と溶接~!! 伸 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2013年8月6日 23:48 しーくん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)