三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 四星工房 サードシート脱着ボルト

    材料です。 全てホームセンターで購入可能です。 細目の六角ボルトだけは扱っていない店舗もあるかも。 ①六角ボルトM10 55mm 7Tクロメート ※ピッチ1.25(通常の1.5では取付できません) ②チェンジノブ M10用 4個 ③アルミパイプ 1m ④止め輪 M10用 4個 チェンジノブをボル ...

    難易度

    • クリップ 97
    • コメント 1
    2013年2月11日 22:26 四星さん
  • サードシート脱着ボルト自作

    今さらですが、荷物を載せるときにサードシートの大きさが気になり、脱着ボルトを自作してみました。 購入したのはこれらと、 このパーツ。すべて、ホームセンターで購入しました。 多くの方がすでにされていますので、穴あけまでの作業工程は割愛いたします。 完成写真です。

    難易度

    • クリップ 68
    • コメント 0
    2014年10月7日 22:52 デリけんさん
  • 自作 サードシート脱着ねじ

    ノブスター(ホワイト)M10 @58 x 4 = 232円 MonotaROの特価日15%OFFで購入しました。 ノブスターの色は、黒・・・ 内装は、ベージュー・・・ ノブを内装に合わせて、ベージューに塗装しました。 細めM10がホームセンターにありませんでした。 これもMonotaROから ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 2
    2013年7月29日 22:47 ちー・かずパパさん
  • セカンドシートのバー外し

    スキー出動に最適(?)なで~ご。 でも、シート下にスキー板を積もうとするとメチャ邪魔くさいセカンドシート下のバー。 2本の内、上のバーは特に必要なさそう。 で、諸兄の取り外し記事を読むと、8人乗り仕様はどちらか片方のシートを外さなきゃダメって書いてあるので今まで躊躇。 でも、やってみると意外に簡単 ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 1
    2013年12月28日 11:59 Ni-Elmarさん
  • 3列目ベッド作成

    車中泊用で3列目のベッドを自作しましたので作り方を紹介します。 まずは3列目の実際の寸法を測り、少し余裕を見て画像のように図面を作成しました。フレームの設計図です。 合わせて天板となるコンパネのサイズを決めます。 材料をそろえます。 パイプはスペーシアパイプというものを使用しています。 必要な長さ ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 2
    2019年10月27日 16:15 咎落ちさん
  • 2列目シート バー外し

    冬にスキーを中に積むため,2列目シートのバーを外したいと思っていましたが,シート外すのは面倒だなと思っていたら, Ni-Elmarさんの記事を発見。これならできそうと挑戦です。 うちのはH25年式Dパワーです。 方法は,サイドのプラカバーをずらし,ナットをゆるめるだけ。 カバー下にある,シート取付 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 1
    2014年9月23日 22:52 だいだい3089さん
  • サードシート脱着ボルト 自作

    サードシート脱着ボルトを自作されている整備手帳を拝見し自作しました。 ノブスター アクティブギアカラー?(笑) スペーサー 10×20 細目ボルト 10×50 費用は1500円程度で材料は揃います。 スペーサーはボルトにホットボンドを薄塗りし 抑え込みました!おかげで手のひらにスペーサーの跡が ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2017年9月24日 14:18 ybc50mkさん
  • D5 自作ベッド&荷台棚

    この車を買った時からずっとやりたかったベッドを作ってみました 既製品のベットキットもよかったのですが、値段が高いのと自分の使い勝手を考えて自作しました いきなりフレームが完成してますが(笑) まずフレーム作りから行いますが、みんからの皆さんを参考にして イレクターパイプで作る事にしました イレクタ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2013年7月29日 14:24 ミッドナイト5さん
  • 自作オットマン その1

    長距離ドライブしますと、助手席の嫁が口を開けてグーグー寝ているのはよくある事。 そんな彼女を見て「あー疲れてるんだな」って思います、お疲れ様。 嫁をもっともっと深い眠りに導くために、「助手席快適化計画」っつー事で、折りたたみ式オットマンを作ります。 写真の様なオットマンがいいな~、多分無理(T_ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2015年9月13日 20:12 創意して工夫するさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)