三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • Seria製二-パッド

    最近、近所にSeriaがオープンしたため徘徊しておりました。 パソコンコーナーでビビッときました❗ なんとも理想に近いマウスパッド。 手首を置くところでしょうか? 一部がモッコリしてます。 これが最終的に吉と出ました❗ 若干薄いため、家に転がっていたPPシートと厚目の両面テープで厚みを持たせます ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2017年1月11日 14:08 カベルネ-メルローさん
  • フットレストカバーの簡易リフトアップ

    先程のアップの通り、ペダルカバーセットを取り付けました。 取り付け自体は以前にやったのですが、 その中でなかなか時間もなくできなかったのはフットレストカバー。 そのままでは足が届かず、疲れるし、踏ん張れません。 そこで先日、たまたまコレか?!と直感的に思い、 DAISOにてゲットしたブーツジャ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年10月25日 18:30 cody.fielderさん
  • フットレストバー取り付け

    実は、バー本体はバイク用のバックステップなんです。 なので、左右あります。 寸法も、既製品とほぼ同じの物を探して購入。 見てわかる通りのL型ステーを背中合わせにしてバーと共締めしただけ。 下側の強度が欲しかったので、そこも汎用のボルト&ナットで締め付けてます。 バーとステーはこの作業だけ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月8日 19:53 たかぽん(ぽんさん)さん
  • お値段そこそこフットレストバー製作(その1)

    みんカラ徘徊中に見つけた某メーカー製のフットレストバー。 よさげやなとは思ったんですけどなんせお高い!とても足置きに出せる値段ではないです。。 これぐらいの構造なら自作出来るんちゃうかなと思って調べてみると、他車種含めて色んな方が結構自作されてたんで、見た目とコスパの両立を目標に挑戦してみました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月2日 00:04 ざろっくさん
  • 休日に足の置き場をつけてみた!

    みなさんこんにちわ♪ いやぁ~最近、休みの日は超~ 早起きしてしまいます・・・ もっとゆっくり寝たいのにぃ💦 起きてしまうのは何故だろう? 若い時は何時間でも寝れたのになぁ もうジジイなんだろうか・・・(-_-;) あっ! ど~もSexy-Boyです! さて、本日はですね・・・ またしても ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月17日 15:48 Sexy Boyさん
  • 快適(≧∀≦)ドライバーフットレスト♪

    カローラフィールダーに続き、自家製ドライバーフットレストです(*^^*) 今回はお家のドアストッパーを使いました!ダイソーに手頃なものがあったため、2つ準備します。 見えない部分なのですが、こだわってブラックアルミテープで全方位ブラックにしました。 ゴム製のドアストッパーも売っているのですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月3日 17:54 cody.fielderさん
  • お値段そこそこフットレストバー製作(その2)

    その1からの続きです。 ベース板とステーの位置出しが終わったんで、ステー⇔ベース板の固定と、ベース板⇔車体の固定用に穴あけします。 ステー用は8mm、車体用は5mmで開けています。 車体用の穴位置を決める時は、一旦カーペットをはぐって発泡スチロールの形状を確認しておきます。 カーペットをめくり、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月2日 00:04 ざろっくさん
  • 100均フットレスト

    角度が合わす、左足首が疲れるので角度を変更 100均で、ドアストッパーとマジックテープを購入して、ちょちょっと、、、 なかなか良い角度になって👍️ マットで隠れるのでとりあえず良しとします。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月1日 21:22 ささしんさん
  • ペダル装飾

    友人が装着したのに触発✨余っていたアルミパンンチングをカットして~磨いて~人力で曲げて~両面テープでぺたぺた!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月5日 13:44 たかしよともかたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)