三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCの取り付け

    阪神高速のキャンペーンで送られてきたETC(三菱 MOBE-400)を取り付けました。 ビルトインキットを購入しようか迷いましたが、けちって今のパネルをカッターで切り抜きました。 切り取り後が気になるので、マジカルカーボンで化粧直ししました。 取り付けは皆さんの整備手帳を参考にさせていただき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 12:39 とし@輝組さん
  • ETC移植

    右が 事前にディーラーに注文していた ETC取付けキットの化粧パネルです。 左は 変更前(ETCなし)のパネルです。 取り外しはパネルを手前に引くだけで取れます ネジはありません ETC取付けキットに入っていたETC本体の取付金具です。 純正のETCとはサイズが違うようで そのままでは後端の曲 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月8日 00:49 雪板男さん
  • ETC取って付けた

    以前に乗っていたYRVから取り外し、デリカに移植(Dでセットアップ済) ETCはアンテナと本体分離型なので、本体の隠し場所を探していたらシフトノブ下に中途半端なスペースを発見! デリカのパネル剥がしは初めてだったので皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました☆ なんとかパネルを剥がして、中途半端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月19日 17:16 I LOVE DELICAさん
  • ETC取り付け②

    取り付け後の状態です。すっきり取り付けできましたが、スペーサーとクッション付き両面テープだけでは、最初はグラツキ無かったのですが、少し力を入れて本体を動かすと、グラついてしまいました。今度自作アングルを作製してみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月4日 21:22 trekさん
  • ETC取り付け

    純正取付け位置の部分をくりぬきました。 ETC本体を差込。 裏からホットボンドで固定。 パネルをもどして。 カードの挿入状態が見えないように、カバーを付けました。 アンテナはAピラーを経由してルームミラーとルーフの間に貼り付け、電源はアクセサリーから取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月15日 12:06 函三郎さん
  • ETC純正位置に移動

    こんな感じに簡単ステ-というか アルミの端切れをL字に曲げて 両面テ-プで貼り付け。 電動ドリルで簡単穴あけで くり抜きました。 こんな感じでビス止め これで取付け完了! チョット飛び出しすぎですが ここまで出さないと履歴の ボタンが押せません。 ついでに、バックランプの スイッチも取付け、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月12日 00:53 D-375さん
  • ETC取り付けキットを使用

    DOPのETC取り付けキットが届いたので、付け直しました。 三菱純正ETCより厚みがあるため、カッターナイフで削って裏から差し込んだだけです。 蓋を閉めてもカード取り出しボタンにあたらないところまで、より穴を大きくして手前に出しています。単にカッターナイフで削っただけの、仕上げなしが良くわかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月13日 22:25 のりりりんさん
  • ETC 挿入口照明

    今更ですが・・・ETCを取り付けました。(汗) 「みちのく旅行」前に取り付けていましたが、その時は”使えるようにしていただけ”でしたので、少し手を加えてみましたよ。^^ 今回の施工ポイントは3点ばかり・・・ ①ETCの挿入口に照明を追加する(・・・特に意味はない^^;) ②純正の取付位置に収 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月23日 21:50 ”DRY”さん
  • ETC取り付け

    取り付けたETCユニットは 三菱電機製のEPー737Bです カロナビ連動ケーブルも取り付けました まず純正取り付け位置のカバーを外し (クリップのみなので引っ張ればとれます) 奥をのぞくと純正ETC用のコネクターがありますので 引っ張り出します 一応電気が来ているか確認 検電テスター代わり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2008年1月31日 12:07 namijiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)